ハワイでやってはいけない16のこと くれぐれもご注意を

「アロハの精神」で知られるハワイ。地元に住む人たちは、楽園気分にさせてくれるこの島、そして文化を必死で守ろうとしている。ハワイでは避けたほうがよい16のことを紹介する。
|

「アロハの精神」(寛容と敬愛と助け合いをモットーとする精神)で知られるハワイ。地元に住む人たちは、楽園気分にさせてくれるこの島、そして文化を必死で守ろうとしている。

ハワイでは避けたほうがよい16のことを、次に紹介する。

(1) 地元の人を「ハワイアン」と呼ぶ

地元の人を「ハワイアン」と呼ぶことは、ニューヨークの人に向かって「ニューヨーカー」と言うようなこととは違う。この言葉は、ハワイにルーツを持つ「ネイティブ・ハワイアン」の人にのみ使う言葉で、不適切に使うと確実によそ者扱いされることだろう。

(2) ハワイで暮らしたいという意味で「ビーチで寝たい」と地元の人に言う

ハワイではホームレスは非常に深刻な問題なので、こういうことを冗談で言ってもおそらくあまりウケないだろう。

Open Image Modal

(3) ハワイに住むことを、ビーチで過ごすだけの気楽なものだと思ってしまう

退屈な交通量、10ドルもする牛乳、急騰する家賃など、ハワイに住むことは気の弱い人には向いていない。地元の多くの人たちはこの「楽園」に住めて幸運だと感じているが、毎日を生き抜くのに必死でもあるのだ。

(4) 飛行機から降りたとたん「ピジン英語」で話す

ピジン英語は、ハワイの地元の人によく使われるクレオール言語(異なる言語が融合して生まれる言語)だ。ハワイ特有の言葉で、ハワイの生活の中で非常に親しまれている。しかし、周りの変な視線を浴びたくなければ、自分の母国語で話したほうが良いだろう。

(5) 観光のために道路を渋滞させる

ハワイでも、眺めの良い道路は地元の人にとっての通勤路でもある。窓から写真を撮るために進むのが遅い車の後ろを走らされ、会議に遅刻することほどフラストレーションの溜まるものはない。

Open Image Modal

(6) 高波や洪水の警報を無視する

ハワイの美しいビーチや山、滝は見た目はのどかかもしれないが、観光客と地元の人のどちらにも牙をむくことがある。例えばオアフ島で最も人気のシュノーケリングのスポットであるハナウマ湾は、非常に危険なビーチでもある。ハイキングや海に入る前に天気予報やサーフィン予報を確認し、自分の限界を知ることは、自分の命を救うことになるかもしれない。

(7) 亀やハワイモンクアザラシなどの絶滅危惧種に触る

ハワイモンクアザラシやホヌ(アオウミガメ)はどちらも絶滅危惧種だが、ビーチでも海の中でも、絶滅危惧種であるのを知らない観光客がこれらの動物に近づこうとするのが後を絶たない。これら動物を観察する時は遠い場所からにしよう。でないと、重い罰金を食らう可能性がある。

Open Image Modal

(8) ビーチでの喫煙

ビーチをきれいに保つため、ハワイではビーチでの喫煙は法律で禁止されている。ビーチをきれいにするために自分でできる最大限のことをすれば、地元の人にも非常に感謝される。

(9) サンゴに乗る

その岩のような外見に惑わされてはいけない 。ほとんどの海底は生き物に覆われている。体の一部がサンゴに触れることは、海面下の生態系の最も重要な構成要素に対し、修復できないほどのダメージを与えてしまう可能性がある。

(10) 外来種を持ちこむ

家にパイナップルを持って帰るのは、もちろん構わない。しかし、ハワイに出入りするものについては厳しいガイドラインがある。私たちは蛇のいないこの島が大好きなので、外来種を持ち込まないようにしたい。

(11) ずっとワイキキで過ごす

ハワイには、人ごみでごった返す観光地よりももっと良い場所がたくさんある。前もって下調べし、レンタカーを借り、島のあまり知られていない場所を探検してみよう。

(12) 食べ物の好き嫌いをする

ワイキキを一歩出ると、ハワイ文化の「るつぼ」とは、料理の無限の可能性を意味しているのが分かるだろう。チェーンレストランから離れれば、あなたの舌の「味蕾」(味を感じる器官)もうれしがるはずだ。

(13) 溶岩に触る

溶岩がすごいというのはとってもよく分かっている。しかし、近づきたい、もしくは溶岩に泡立て器を入れてみたいという衝動を押さえよう。非常に危険であるのを別にしても、地元の人の中には、溶岩に触ることはハワイの火山の女神「ペレ」に失礼だと考える人もいる。

(14) 溶岩を持って帰る

ハワイのビッグ・アイランド(ハワイ島)から岩や砂を持ち帰るのは、とても記念になるお土産かもしれない。しかし、持って帰るならマグネットにしたほうがいい。家に持って帰ったりしたら、伝説に呪われてしまうかもしれない。

(15) 地元サーファーに割り込む

ハワイでサーフィンを覚えることはとても楽しいが、地元の人と一緒に波に乗る時は、地元のサーフィンのルールを尊重するようにしよう。一番重要なのは、だれか乗っている人がいる波には乗らないことだ。

(16) クラクションを鳴らす

ハワイのドライバーは、どの人もとても親切だ。「アロハの精神」の一つだろう。そうなので、運転中に腹の立つことがあっても、その気持ちを押さえて代わりにシャカのサイン(ハワイで友好的なあいさつとして使われる手のしぐさ)を出してみよう。

Also on HuffPost:

この記事はハフポストUS版に掲載されたものを翻訳しました。

Open Image Modal
【関連記事】

関連記事