台風18号、福島第一原発作業員が心配するのは原発だけではなかった

台風18号の接近で、福島第一原子力発電所の状況はどうなっていたのだろうか。原発作業員が心配するのは原発のことばかりではなかった…。
|

台風18号の接近に伴い、東京電力は福島第一原子力発電所で予定していた屋外作業を朝から全て中止した。現場ではケーブルやホースなどの資機材を固定したり、重機の転倒防止などの対策を行った

現地で収束作業にあたる原発作業員のハッピーさんは、6日午前11時30分頃、台風の状況について「体を支えるのがやっとで作業は無理」とツイートした。

福島第一原発では、汚染水をためるタンクの雨水漏れ対策として、タンク周りの堰を二重化するなどの対策を行っている。6日午前10時59分頃、1号機付近で漏えい検知器が作動したが、東電はWEBカメラで現場を確認。建屋に流れ込んだ雨水が、漏えい検知器を動作させていることを確認したと発表した。

福島第一原発4号機 ライブカメラより

Open Image Modal

気象庁はこの日午前11時19分、福島第一原発のある浜通り地方に大雨(土砂災害、浸水害)、洪水、暴風、波浪、高潮警報を発令。6日夕方までは1時間の最大雨量が70ミリになる可能性もあるとして、注意を呼びかけている。

なお、現地へ通う作業員からは、避難によって空き家状態となっている地元の状況を懸念する声もあがっている。

台風が通過した後には、福島第一原発には水たまりができているという。

【関連記事】

ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています

関連記事

2014年2月 福島エクスカーション 画像集
天神岬公園から楢葉町を見下ろすと中間貯蔵施設候補地と言われている場所が見える(01 of90)
Open Image Modal
いわき駅を出発したバスは国道6号沿いを北上する(02 of90)
Open Image Modal
津波被害の大きかった久ノ浜近辺(03 of90)
Open Image Modal
津波被害の大きかった久ノ浜近辺(04 of90)
Open Image Modal
津波被害の大きかった久ノ浜近辺(05 of90)
Open Image Modal
東京電力福島復興本社があるJヴィレッジ(06 of90)
Open Image Modal
IMG_0563(07 of90)
Open Image Modal
Jヴィレッジ(08 of90)
Open Image Modal
Jヴィレッジに寄せられたメッセージ(09 of90)
Open Image Modal
Jヴィレッジに寄せられたメッセージ(10 of90)
Open Image Modal
原発作業員の方たちに民間の方から寄付されたカイロ(11 of90)
Open Image Modal
原発作業員の方たちに寄せられたメッセージ(12 of90)
Open Image Modal
Jヴィレッジにはイノシシが出没する(13 of90)
Open Image Modal
Jヴィレッジ 食堂(14 of90)
Open Image Modal
吉田所長の後を継いで福島第一原発の所長になった高橋毅氏が福島第一原発の現状を説明(15 of90)
Open Image Modal
東京電力福島復興本社で説明を受ける参加者(16 of90)
Open Image Modal
東京電力福島復興本社には土曜日にもかかわらず協力会社の原発作業員たちの車が並ぶ(17 of90)
Open Image Modal
東京電力福島復興本社 4階からの風景 広野火力発電所が見える(18 of90)
Open Image Modal
東京電力福島復興本社 4階から太平洋を見ると洋上風力発電が見える(19 of90)
Open Image Modal
説明をする東京電力福島復興本社の石崎芳行代表(20 of90)
Open Image Modal
楢葉町の国道6号線からは、いたるところに放射性廃棄物が置かれているのが見える(21 of90)
Open Image Modal
楢葉町の国道6号線からは、いたるところに放射性廃棄物が置かれているのが見える(22 of90)
Open Image Modal
楢葉町の国道6号線からは、いたるところに放射性廃棄物が置かれているのが見える(23 of90)
Open Image Modal
玄関からも、放射性廃棄物の仮置き場が見える(24 of90)
Open Image Modal
盗難にあったトラクター(25 of90)
Open Image Modal
楢葉町が見渡せる避難場所 震災当時はここに避難して津波を見た(26 of90)
Open Image Modal
ビニールの靴カバーをつけての視察(27 of90)
Open Image Modal
楢葉町が見渡せる避難場所 震災当時はここに避難して津波を見た(28 of90)
Open Image Modal
楢葉町のいたるところで見られる放射性廃棄物の仮置き場(29 of90)
Open Image Modal
楢葉町の放射性廃棄物の仮置き場(30 of90)
Open Image Modal
楢葉町の放射性廃棄物の仮置き場(31 of90)
Open Image Modal
楢葉町の放射性廃棄物の仮置き場(32 of90)
Open Image Modal
楢葉町の放射性廃棄物の仮置き場(33 of90)
Open Image Modal
楢葉町の放射性廃棄物の仮置き場(34 of90)
Open Image Modal
楢葉町の放射性廃棄物の仮置き場(35 of90)
Open Image Modal
楢葉町の放射性廃棄物の仮置き場(36 of90)
Open Image Modal
楢葉町の放射性廃棄物の仮置き場(37 of90)
Open Image Modal
楢葉町の放射性廃棄物の仮置き場(38 of90)
Open Image Modal
楢葉町の放射性廃棄物の仮置き場(39 of90)
Open Image Modal
楢葉町の放射性廃棄物の仮置き場(40 of90)
Open Image Modal
楢葉町の放射性廃棄物の仮置き場(41 of90)
Open Image Modal
楢葉町の放射性廃棄物の仮置き場(42 of90)
Open Image Modal
天神岬公園では除染が行われている(43 of90)
Open Image Modal
天神岬公園では除染が行われている(44 of90)
Open Image Modal
除染作業中の天神岬公園(45 of90)
Open Image Modal
天神岬公園では除染が行われている(46 of90)
Open Image Modal
天神岬公園では除染が行われている(47 of90)
Open Image Modal
天神岬公園では除染が行われている(48 of90)
Open Image Modal
天神岬公園から楢葉町を見下ろすと中間貯蔵施設候補地と言われている場所が見える(49 of90)
Open Image Modal
天神岬公園から楢葉町を見下ろすと中間貯蔵施設候補地と言われている場所が見える(50 of90)
Open Image Modal
天神岬公園から楢葉町を見下ろすと中間貯蔵施設候補地と言われている場所が見える(51 of90)
Open Image Modal
天神岬公園から楢葉町を見下ろすと中間貯蔵施設候補地と言われている場所が見える(52 of90)
Open Image Modal
天神岬公園から楢葉町を見下ろすと中間貯蔵施設候補地と言われている場所が見える(53 of90)
Open Image Modal
天神岬公園から楢葉町を見下ろすと中間貯蔵施設候補地と言われている場所が見える(54 of90)
Open Image Modal
天神岬公園から楢葉町を見下ろすと中間貯蔵施設候補地と言われている場所が見える(55 of90)
Open Image Modal
天神岬公園から楢葉町を見下ろすと中間貯蔵施設候補地と言われている場所が見える(56 of90)
Open Image Modal
天神岬公園から楢葉町を見下ろすと中間貯蔵施設候補地と言われている場所が見える(57 of90)
Open Image Modal
天神岬公園から楢葉町を見下ろすと中間貯蔵施設候補地と言われている場所が見える(58 of90)
Open Image Modal
天神岬公園から楢葉町を見下ろすと中間貯蔵施設候補地と言われている場所が見える(59 of90)
Open Image Modal
津波の被害を受け2014年2月現在もそのままの状態の富岡駅周辺(60 of90)
Open Image Modal
津波の被害を受け2014年2月現在もそのままの状態の富岡駅周辺(61 of90)
Open Image Modal
津波の被害を受け2014年2月現在もそのままの状態の富岡駅周辺(62 of90)
Open Image Modal
津波の被害を受け2014年2月現在もそのままの状態の富岡駅周辺(63 of90)
Open Image Modal
津波の被害を受け2014年2月現在もそのままの状態の富岡駅周辺(64 of90)
Open Image Modal
津波の被害を受け2014年2月現在もそのままの状態の富岡駅周辺(65 of90)
Open Image Modal
津波の被害を受け2014年2月現在もそのままの状態の富岡駅周辺(66 of90)
Open Image Modal
津波の被害を受け2014年2月現在もそのままの状態の富岡駅周辺(67 of90)
Open Image Modal
津波の被害を受け2014年2月現在もそのままの状態の富岡駅周辺(68 of90)
Open Image Modal
津波の被害を受け2014年2月現在もそのままの状態の富岡駅周辺(69 of90)
Open Image Modal
津波の被害を受け2014年2月現在もそのままの状態の富岡駅周辺(70 of90)
Open Image Modal
津波の被害を受け2014年2月現在もそのままの状態の富岡駅周辺(71 of90)
Open Image Modal
津波の被害を受け2014年2月現在もそのままの状態の富岡駅周辺(72 of90)
Open Image Modal
津波の被害を受け2014年2月現在もそのままの状態の富岡駅周辺(73 of90)
Open Image Modal
津波の被害を受け2014年2月現在もそのままの状態の富岡駅周辺(74 of90)
Open Image Modal
津波の被害を受け2014年2月現在もそのままの状態の富岡駅周辺(75 of90)
Open Image Modal
津波の被害を受け2014年2月現在もそのままの状態の富岡駅周辺(76 of90)
Open Image Modal
津波の被害を受け2014年2月現在もそのままの状態の富岡駅周辺(77 of90)
Open Image Modal
津波の被害を受け2014年2月現在もそのままの状態の富岡駅周辺(78 of90)
Open Image Modal
津波の被害を受け2014年2月現在もそのままの状態の富岡駅周辺(79 of90)
Open Image Modal
津波の被害を受け2014年2月現在もそのままの状態の富岡駅周辺(80 of90)
Open Image Modal
ワークショップの様子(81 of90)
Open Image Modal
ワークショップの様子(82 of90)
Open Image Modal
ワークショップの様子(83 of90)
Open Image Modal
ワークショップの様子(84 of90)
Open Image Modal
ワークショップの様子(85 of90)
Open Image Modal
ワークショップの様子(86 of90)
Open Image Modal
ワークショップの様子(87 of90)
Open Image Modal
ワークショップの様子(88 of90)
Open Image Modal
ワークショップの様子(89 of90)
Open Image Modal
ワークショップの様子(90 of90)
Open Image Modal