熊野古道に残る伝説の「円座石」から苔が消滅 誰かが削ったのか?

コケむした岩肌で親しまれていた熊野古道の名所「円座石」(わろうだいし)から、苔が消滅していることがわかった。

苔むした岩肌で親しまれていた熊野古道の名所「円座石」(わろうだいし)から、苔がなくなっていることがわかった。4月27日、朝日新聞デジタルなどが報じた。

円座石がある「大雲取越え」のコースは紀伊路ルート最高の難所として知られている。円座石は大雲取登り口から徒歩約20分の和歌山県新宮市内にあり、幅3.5m、高さ1.5mほどの大きさがある。

円座とは座布団のことで、熊野三山の神々がこの石に座って談笑したという伝説がある。石には熊野本宮を表す「阿弥陀仏」、新宮の「薬師仏」、那智の「観音仏」が、それぞれ梵字(ぼんじ)で刻まれており、以前はこの文字の部分のみが露出していた。

円座石は世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」のコアゾーン(登録資産)ではないが、バッファーゾーン(緩衝地帯)に含まれている。地元自治体の担当者も「人為的であれば、許し難い」と、困惑しているという。

苔が姿を消しているのがわかったのは昨年12月初旬。熊野古道の「語り部」が見つけ、田辺市本宮町の県世界遺産センターに届け出た。管理する新宮市教委に連絡があったのは今年2月ごろという。

市教委の文化財担当者は「前のように苔が生えるのはいつになるかわからない。人為的であれば、許し難い。文化財は大切にしてほしい」と話している。

熊野古道、名所の苔なくなる 原因不明、誰かが削った?:朝日新聞デジタル 2015/04/27)

■現地で撮影された写真

ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています

関連記事

ヨーロッパの世界遺産の街
バチカン市国(01 of13)
Open Image Modal
世界で最も小さな国、バチカン。国全体が世界遺産に登録されている、芸術の結晶の街。サン・ピエトロ寺院。\n\nFlickr\n
月の港ボルドー(02 of13)
Open Image Modal
フランスの世界遺産。港町として栄えたボルドーの歴史地区。「月の港」は、ボルドー市内で三日月形に湾曲しているガロンヌ川沿いに発達したボルドーの通称。\n\n\nDescription Place de la Bourse, de nuit, Bordeaux, Gironde, FRANCE | ... Category:Miroir d\'eau (Bordeaux)Category:Night in Bordeaux ... (credit:WikiMedia:)
ヴェネツィアとその潟(03 of13)
Open Image Modal
ヴェネツィアは、イタリア共和国北東部に位置する都市。ベネチアは、中世以来、貿易の中継地として栄え「アドリア海の女王」とうたわれる美しい都市に発展した。\n\nThe water streets of Venice are canals which are navigated by ... bottomed Venetian rowing boat, well suited to the conditions of the Venetian Lagoon. ... (credit:WikiMedia:)
ドブロブニク旧市街(04 of13)
Open Image Modal
クロアチアの最南端に位置するドブロブニクは、13世紀以降に地中海交易の拠点として栄え、「アドリア海の真珠」と呼ばれるほど美しい街に発展しました。 (credit:WikiMedia:)
パリのセーヌ河岸(05 of13)
Open Image Modal
フランスの首都・パリを流れるセーヌ川の川岸のうち、シュリー橋からイエナ橋までのおよそ8kmほどが世界遺産。 (credit:Flickr:Mustang Joe)
サンマリノ歴史地区(06 of13)
Open Image Modal
サンマリノ共和国は、イタリア半島中部にある世界で5番目に小さな独立国。君主を持たない共和国としては、現存する中で世界最古といわれる。\n\n\nSan Marino Castle, Republic of San Marino. ... Category:Monte Titano Category:San Marino castle Category:Files from fdecomite Flickr stream ... (credit:WikiMedia:)
アルベロベッロ(07 of13)
Open Image Modal
イタリア半島のかかとに位置するプーリア州のアルベロベッロ。円錐形のとんがり屋根の家(トゥルッリ)が立ち並ぶ。 (credit:Flickr:loloieg)
ベルン旧市街(08 of13)
Open Image Modal
スイスの首都ベルンは、中世ヨーロッパ都市の姿が今も残る。\n\ndescription Vieille cité de fr:Berne | Berne . | ... Category:Uploaded with UploadWizard Category:Uploaded via Campaign:wlm-ch Category:Old City of Bern ... (credit:WikiMedia:)
アッシジ(09 of13)
Open Image Modal
アッシジは、イタリアのウンブリア州にある都市。フランシスコ会の創設者である聖フランチェスコの出身地として知られ、キリスト教の巡礼地として世界中から年間600万人が訪れる。
ポルト歴史地区(10 of13)
Open Image Modal
ポルトガルの首都リスボンに次ぐ第2の都市「ポルト」 (credit:Flickr:anyulled)
古都トレド(11 of13)
Open Image Modal
古都トレドは、スペイン中央に位置し、三方をタホ川に囲まれた岩山に築かれた天然の要塞(ようさい)都市。16世紀半ばまでスペインの首都として繁栄した。 (credit:Flickr:Jim Linwood)
アマルフィ海岸(12 of13)
Open Image Modal
アマルフィ海岸は、イタリア南部のソレント半島南岸。「世界一美しい海岸」と言われる景勝地。\n\nDescription 1 Panorama view of Amalfi, Italy. | Source | Author Jensens | Date 2008-06-27 | Permission | other_versions Category:Amalfi ... (credit:WikiMedia:)
サンクトペテルブルク(13 of13)
Open Image Modal
ロシア西部、バルト海のフィンランド湾最東端に位置する。18世紀初めから約200年間、ロシア・ロマノフ王朝の都だったサンクトペテルブルク。壮麗な建物が立ち並ぶ町には、川と運河が網の目のように張り巡らされ「北のベネチア」とも呼ばれている。\n\nST.PETERSBERG - DECEMBER 12: General view of The Gate of the Winter Palace also know as the main building of the Hermitage Museum at historical centre of St. Petersberg during the Primus Worldstars travel day on December 12, 2004 in St. Petersberg, Russia. The green-and-white three-storey palace has 1786 doors, 1945 windows and 1057 halls and rooms, many of which are open to the public. (Photo by Bruce Bennett/Getty Images) (credit:Getty Images)