オコエ瑠偉ってどんな選手? ドラフト上位候補の横顔

8月11日、甲子園で開催された全国高校野球2回戦で、関東第一が12―10で高岡商業との打撃戦を制して、ベスト16に進出した。勝利に貢献した外野手のオコエ瑠偉(18)とはどんな選手か?

8月11日、甲子園で開催された全国高校野球2回戦で、関東第一が12―10で高岡商業との打撃戦を制して、ベスト16に進出した。スポニチによると、関東第一の外野手を務めるオコエ瑠偉(18)は、初回の第1打席に2塁打を放ち、3回には1イニング2本の3塁打を放つなど4打数3安打4打点の活躍で勝利に貢献したという。

Open Image Modal

3回裏関東一2死満塁、オコエ瑠偉が3点三塁打を放つ=8月11日、甲子園

3年生のオコエは、プロ野球界でも注目を集めているドラフト上位候補だ。日刊スポーツによると、「瑠偉」の名前は、ナイジェリア人の父ボニーさんが、「サッカー選手になって欲しい」と願って、現在のFC岐阜監督、ラモス瑠偉さんから名前を取ったという。

しかし、本人は「プロ野球選手になるのが夢」と野球一筋。小学1年生から捕手として野球を始める。小6からジャイアンツジュニアに入り、外野手に転向。中学時代は「東村山シニア」に所属した。高校通算本塁打は、今大会前まで35本。5回戦の東京成徳大高戦では高校通算36本目となる今夏1号の特大弾を放った。身長183センチ、体重86キロと体格にも恵まれ、50メートル走は5秒96の俊足を誇っている。

甲子園1980年代のスターたち
PL学園(大阪)の桑田真澄(01 of34)
Open Image Modal
ドラフト1位で巨人、のちピッツバーグ・パイレーツ\n\n=1984年 (credit:時事通信社)
PL学園(大阪)の清原和博(02 of34)
Open Image Modal
ドラフト1位で西武、のち巨人、オリックス\n\n=1983年8月17日 (credit:時事通信社)
PL学園の桑田真澄(右)と清原和博(03 of34)
Open Image Modal
決勝で宇部商(山口)を下した=1985年8月21日 (credit:時事通信社)
高知商の中西清起(04 of34)
Open Image Modal
のちリッカーミシンを経てドラフト1位で阪神 \n\n=1980年 (credit:時事通信社)
帝京(東東京)の伊東昭光投手 (05 of34)
Open Image Modal
のち本田技研を経て、ドラフト1位でヤクルト\n\n=1980年 (credit:時事通信社)
横浜高の愛甲猛(06 of34)
Open Image Modal
ドラフト1位でロッテ、のち中日\n\n=1980年8月 (credit:時事通信社)
報徳学園(兵庫)の金村義明(07 of34)
Open Image Modal
ドラフト1位で近鉄、のち中日、西武\n\n=1981年8月 (credit:時事通信社)
大府(愛知)の槙原寛己(08 of34)
Open Image Modal
ドラフト1位で巨人\n\n=1981年 (credit:時事通信社)
PL学園(大阪)の吉村禎章(09 of34)
Open Image Modal
ドラフト3位で巨人\n\n=1981年 (credit:時事通信社)
名古屋電気の工藤公康(10 of34)
Open Image Modal
ドラフト6位で西武、のち福岡ダイエー、巨人、横浜、埼玉西武\n\n=1981年8月 (credit:時事通信社)
岡山南高の川相昌弘(11 of34)
Open Image Modal
ドラフト4位で巨人、のち中日\n\n=1981年8月11日 (credit:時事通信社)
前橋工の渡辺久信(12 of34)
Open Image Modal
ドラフト1位で西武、のちヤクルト\n\n=1981年8月 (credit:時事通信社)
池田(徳島)の畠山準(13 of34)
Open Image Modal
ドラフト1位で南海、のち横浜大洋\n\n=1982年8月 (credit:時事通信社)
早稲田実(西東京)の荒木大輔(14 of34)
Open Image Modal
ドラフト1位でヤクルト、のち横浜\n\n=1982年 (credit:時事通信社)
中京(愛知)の野中徹博(15 of34)
Open Image Modal
ドラフト1位で阪急、のち中日、ヤクルトなど\n\n=1982年8月 (credit:時事通信社)
享栄の藤王康晴(16 of34)
Open Image Modal
ドラフト1位で中日、のち日本ハム\n\n=1983年 (credit:時事通信社)
箕島(和歌山)の吉井理人(17 of34)
Open Image Modal
ドラフト2位で近鉄。のち、ヤクルト、ニューヨーク・メッツなどを経てオリックス、千葉ロッテ\n\n=1983年8月 (credit:時事通信社)
興南(沖縄)の仲田幸司(18 of34)
Open Image Modal
ドラフト3位で阪神、のち千葉ロッテ\n\n=1983年 (credit:時事通信社)
池田(徳島)の水野雄仁(19 of34)
Open Image Modal
ドラフト1位で巨人\n\n=1983年4月5日 (credit:時事通信社)
東北高(宮城)の佐々木主浩(20 of34)
Open Image Modal
東北福祉大からドラフト1位で横浜大洋。のちシアトル・マリナーズ、横浜\n\n=1985年3月 (credit:時事通信社)
伊野商(高知)の渡辺智男(21 of34)
Open Image Modal
NTT四国を経て、ドラフト1位で西武。のち、福岡ダイエー、西武\n\n=1985年 (credit:時事通信社)
広島工の高津臣吾(22 of34)
Open Image Modal
亜細亜大からドラフト3位でヤクルト。のち、シカゴ・ホワイトソックス などを経て、東京ヤクルト\n\n熊本工を破り、3回戦進出した広島工ナイン(高津臣吾投手は左から2人目)=1986年8月15日 (credit:時事通信社)
東洋大姫路の長谷川滋利(23 of34)
Open Image Modal
立命館大からドラフト1位でオリックス。のち、アナハイム・エンゼルス、シアトル・マリナーズ\n\n=1986年8月 (credit:時事通信社)
拓大紅陵(千葉)の飯田哲也(24 of34)
Open Image Modal
ドラフト4位でヤクルト、のち東北楽天\n\n=1986年8月14日 (credit:時事通信社)
PL学園(大阪)の立浪和義(25 of34)
Open Image Modal
ドラフト1位で中日\n\n=1987年3月27日 (credit:時事通信社)
PL学園(大阪)の片岡篤史(26 of34)
Open Image Modal
同志社大を経て、ドラフト2位で日本ハム、のち阪神\n\n=1987年8月21日 (credit:時事通信社)
帝京(東東京)の芝草宇宙(27 of34)
Open Image Modal
ドラフト6位で日本ハム、のち福岡ソフトバンク\n\n=1987年8月 (credit:時事通信社)
尽誠学園(香川)の伊良部秀輝(28 of34)
Open Image Modal
ドラフト1位でロッテ。のち、ニューヨーク・ヤンキースなどを経て阪神\n\n=1987年8月 (credit:時事通信社)
甲府工(山梨)の中込伸(29 of34)
Open Image Modal
神崎工高(兵庫)に編入し、阪神に練習生を経てドラフト1位で入団\n\n=1987年 (credit:時事通信社)
津久見(大分)の川崎憲次郎(30 of34)
Open Image Modal
ドラフト1位でヤクルト、のち中日\n\n=1988年 (credit:時事通信社)
PL学園(大阪)の橋本清(31 of34)
Open Image Modal
ドラフト1位で巨人\n\n=1987年 (credit:時事通信社)
江の川(島根)の谷繁元信(32 of34)
Open Image Modal
ドラフト1位で横浜大洋、のち中日\n\n写真:1回裏江の川1死三塁、本塁に突入する谷繁元信(中央)。右は福岡第一の土屋浩二捕手(甲子園)=1988年8月20日\n (credit:時事通信社)
仙台育英の大越基(33 of34)
Open Image Modal
早大中退などを経て、ドラフト1位で福岡ダイエー\n\n=1989年8月 (credit:時事通信社)
上宮(大阪)の元木大介(34 of34)
Open Image Modal
福岡ダイエーからドラフト1位指名を受けるがこれを拒否、翌年巨人にドラフト1位で入団\n\n=1989年8月 (credit:時事通信社)
【関連記事】