アメリカで始まった「都市農業」、シカゴ市の試み

イリノイ州シカゴ市は2013年春、新しい農業計画を発表した。同市サウスサイド地区にある空き地は、今後3年のうちに、採算性の高い農産物を生産する、活気にあふれた都市農業地域に生まれ変わるかもしれない。
|
Open Image Modal
First lady Michelle Obama, center and Chicago Mayor Rahm Emanuel, shaking hands, visit Iron Street Urban Farm, Tuesday, Oct. 25, 2011, in Chicago. The farm is a seven acre site on the city's South Side that produces healthy food year round. (AP Photo/M. Spencer Green)
AP

イリノイ州シカゴ市は2013年春、新しい農業計画を発表した。同市サウスサイド地区にある空き地は、今後3年のうちに、採算性の高い農産物を生産する、活気にあふれた都市農業地域に生まれ変わるかもしれない。

シカゴのラーム・エマニュエル市長は2013年3月15日、「Farmers for Chicago」(シカゴの農業者たち)と呼ばれる新しい計画を発表した。その内容は、最大2ヘクタールの市有地を地元の非営利組織(NPO)に開放して農地として活用してもらい、地元農家のネットワークを構築しようというものだ。

エマニュエル市長は声明の中で、これらの農地によって周辺コミュニティに「安定」がもたらされるだろうと述べている。また、全米で社会問題化している食の砂漠(都心部において、地元食料品・日用品店などが撤退した地区)や、いわゆる買い物難民(従来型の商店街や駅前スーパーなどが閉店することで、地域住民が食品等の購入に困るという社会問題)にかかわる問題も緩和できると期待を寄せている。「この計画によって、地域住民はコミュニティ内で食物が育つ様子を観察できるだけでなく、食ビジネスの起業チャンスも得ることができる」

Growing Home」や「Chicago Botanic Garden」など地元の農業系NPOは、この新しいプログラムのために最大25名のスタッフを養成するほか、農業従事希望者に対して、食品ビジネスの起業ノウハウを指導する技術支援も行なう。

環境ブログの「Grist」によれば、この起業支援ネットワークでは、「事業計画を提出し、事前の農業研修を受けた応募者のみが採用される」という。

「Growing Home」に参加しているある農家は、米農務省(USDA)から有機認証を受けた農産物を約6トン、地元で栽培・販売し、4万5000ドル以上の収入を得たとシカゴ市は説明している。

また、Associated Pressの報道によれば、このプロジェクトに参加した農家が生産した農産物は、十数ヵ所を超える市場、露店、レストラン、スーパーチェーンに卸され、地元で出回るという。

新しい農業従事者の育成は、シカゴ市が都市農業のビジネス拠点となれるかどうかを決めるカギとなる。Gristによれば、市が所有する1万5000の空き区画のうち、1人の農業従事者が管理する土地は約0.1ヘクタールだ。また、新しい土や堆肥、柵、用水路などが必要になるため、農地に転換する空き地約0.2ヘクタールごとにかかる費用25万ドルを市が負担するとGristは伝えている。

シカゴ市のこのプログラムは、ウィスコンシン州ミルウォーキーに拠点を置く都市農業団体「Growing Power」との提携によって実施される予定だ。この団体の創設者であるウィル・アレン氏は2008年、農業における功績を認められ、マッカーサー基金から、「優れた実績」を上げた人物を対象とした助成金の交付を受けている。

シカゴ市は今回のプログラムについて、この種の取り組みとしては米国初だと強調している。

エングルウッド地区などサウスサイド近隣の地域には、商業施設が点在するだけで、数多くの空き地が存在しているため、以前から、都市農業推進派から注目を集めていた。また、隣接する地域は、シカゴ市住宅経済開発部門が2012年11月に発表した「Green Healthy Neighborhoods」と呼ばれる構想の拠点だ。

[Kim Bellware(English) 日本語版:佐藤卓/ガリレオ]

ハフィントンポスト日本版はFacebook ページでも情報発信しています

関連記事

「米国25州の農業イノベーション」
アリゾナ州(01 of20)
Open Image Modal
ウィルコックス市のSunizona Family Farmsは、1996年にキュウリの栽培を開始した。現在では、トマト、ケール、ビート、フダンソウなど、栽培した有機農産物の約95%を地元で販売している。栽培方法もユニークで、植物由来製品のみを利用しているという。 (credit:Sunizona)
アーカンソー州(02 of20)
Open Image Modal
ノース・リトルロック市は、交付金150万ドルを活用し、低所得者が住む地域を対象に健康的な食生活と健全なライフスタイルを奨励する取り組みを行っている。 (credit:Fit 2 Live)
カリフォルニア州(03 of20)
Open Image Modal
サンフランシスコ市では2011年、都市農業条例が可決された。それにより市街化調整区域が変更されたため、個人および公共目的での農作物栽培が可能となり、都市農業に携わる人々にはガイドラインと必要物資が提供されるようになった。収穫した農作物および加工品の販売に関するルールも、この条例によって取り決められている。 (credit:Shutterstock)
コロラド州(04 of20)
Open Image Modal
Central Colorado Land Link Initiative」は、農地を保護することと、新しく農業に従事する人たちとベテランもしくは第一線を退いた農業従事者を結びつけることを目的としたプログラムだ。\n (credit:Shutterstock)
コネティカット州(05 of20)
Open Image Modal
National Farm to School Network」は、約50の農家と95の学区が参加するプログラムだ。地元で栽培された果物や野菜を学校のカフェテリアに提供している。 (credit:Shutterstock)
デラウェア州(06 of20)
Open Image Modal
Young Farmers Program」は2011年から、若手農業従事者が無利息の長期ローンを利用して農地を取得できるよう支援活動を行っている。自分の農場を経営したいと考える若手農業従事者のバックアップを目指したこのプログラムは、18歳から40歳までの同州出身者を対象に、最大50万ドルを無利息で貸し付けている。 (credit:Delaware Young Farmers Program)
フロリダ州(07 of20)
Open Image Modal
Florida Agriculture in the Classroom」は、州内の学校に通う児童生徒に農業の重要性を教育することを目指したNPO団体だ。
ジョージア州(08 of20)
Open Image Modal
「Georgia Olive Farms」は2009年に設立された農業協同組合で、米東海岸地区の将来性の高いオリーブ農家を支援するため、情報や市場への参入チャンスの提供、オリーブの苗木販売を行なっている。
ハワイ州(09 of20)
Open Image Modal
FarmRoof」は、オアフ島にある建物の屋上で、有機農法で作物を育てている。\n\n屋上農園は、建物に断熱効果をもたらし、雨水を吸収することでエネルギーコストをカットする。また、生物の多様性を高め、地元産の食品を増やすことで、フードマイレージ(食品の輸送距離)とエネルギー使用量を削減する。 (credit:FarmRoof)
アイダホ州(10 of20)
Open Image Modal
Earthly Delights Farmは、アイダホ州ボイシにある小規模な農場で、機械に頼らず野菜、果物、ハーブ、草花を栽培している。\n\nこの農場では、手作業用の簡単な道具以外はほとんど使用せず、収穫した農産物は自転車で運ぶ。同社は、インターンシップ、ワークショップ、「雑草デート」(参加者が植物について学んだり草取りをしたりしながら、交流を深める合コンイベント)などのユニークなイベントを通じて、地域社会に関わっている。 (credit:Earthly Delights Farm)
イリノイ州(11 of20)
Open Image Modal
シカゴにある「The Plant」は、垂直型農場、フードビジネス支援企業、研究教育機関と複数の顔を持つ。\n\n食肉加工場だった古い建物を、垂直型の屋内菜園と食用魚ティラピアの養殖場に改装して運営している。今後は、ベーカリーやビール醸造所、マッシュルーム農場、共有調理場などを併設していく予定だ。\n\n同社は、ネットゼロエネルギー(一次エネルギーの消費量をネット(正味)でゼロにする計画)を導入している。自らの廃棄物をなくすだけでなく、近隣の食品製造業者の廃棄物等も引き受けている。ビール醸造所等で利用済の穀類は、ティラピアの餌として与えられ、ティラピアの固形廃棄物はキノコの栽培に利用される等が工夫されているるほか、ごみ廃棄場や近隣の食品生産者から集められた廃棄食糧を毎年6,500トン(1日約18トン)分、バイオガスなどのエネルギー生産に転用しようとしている。\n (credit:The Plant)
インディアナ州(12 of20)
Open Image Modal
1986年にノースウェストにオープンした「Marilyn’s Bakery」は、新鮮な農作物の地産地消をモットーとし、菜食主義や健康志向にも配慮した旬の商品とフェアトレード・コーヒーを地元住民に提供している。 (credit:Shutterstock)
アイオワ州(13 of20)
Open Image Modal
Small Potatoes Farm」は、リック・ハートマンとステイシー・ハートマンが経営する小規模な有機認定農場だ。 (credit:Small Potatoes)
カンザス州(14 of20)
Open Image Modal
The New Roots for Refugees(「難民のための新たなふるさとづくり」)プログラムは、カンザスシティ地域で女性難民たちが野菜の栽培・販売を手がける小規模農場ビジネスを起業できるよう支援を行なっている。 (credit:New Roots)
ケンタッキー州(15 of20)
Open Image Modal
The Restaurant Rewards Program(「レストラン報奨プログラム」)は、「ケンタッキーの誇り」と記されたシール付き地元生産物を購入するよう州内のレストランに奨励するプログラムだ。 (credit:Shutterstock)
ルイジアナ州(16 of20)
Open Image Modal
Our School at Blair Grocery(「ブレア食料品店の学校」OSAG)は学生向けの都市農場を経営し、地元の食料品流通システムを学ぶ場を設け、積極的な関与を促している。 (credit:OSAG)
メイン州(17 of20)
Open Image Modal
Maine Harvest Lunch」は2007年以来、小規模農家およびそこで生産される農産品の健康効果を高く評価し、一般の人々の認識を高める取り組みを行なっている。 (credit:Maine Harvest Lunch)
マサチューセッツ州(18 of20)
Open Image Modal
Worchester Kindergarten Initiativeは、低所得者層が多い5つの公立学校に対して農場体験などを提供するプログラムだ。
ミシシッピ州(19 of20)
Open Image Modal
Eco-stamp Program(「エコスタンプ」プログラム)では50セントのスタンプを配っており、消費者はそのスタンプを、「Fruits of the City」(街の果物)やWest 7th Meals on Wheels(ウエスト7番街地区のボランティア活動「食事配給プログラム」)のような地元で行なわれている活動に寄付できる仕組みだ。
ミズーリ州(20 of20)
Open Image Modal
Shepherd Farmsは、バッファロー肉やピーカンナッツ、ガマグラス(イネ科の飼料用植物。長い根は堅く締まった土壌を割り、栄養分のリサイクルを促進する)を生産して、独自の市場を開拓している。 (credit:Shepherd Farms)