東京でも桜開花、東京タワーの特別ライトアップにも注目

気象庁は3月25日、東京都心で桜が開花したと発表した。東京タワーは桜の開花宣言に合わせ、一夜限定でライトアップを行うとしており、25日はピンク色に彩られる夜の東京も注目だ。

気象庁は3月25日、東京都心で桜が開花したと発表した。東京タワーは桜の開花宣言に合わせ、一夜限定でライトアップを行うとしており、25日はピンク色に彩られる夜の東京も注目だ。

■平年より9日早い東京都心の開花宣言

東京都心の桜の開花宣言は、25日午後2時半過ぎに行われた。NHKニュースなどが報じている。

東京のサクラの開花は去年より9日遅く、平年より1日早くなりました。

(NHKニュース「東京都心でサクラが開花 」より 2014/03/14 14:47)

東京都心で桜開花の基準となる標本木は、千代田区の靖国神社にあるソメイヨシノで、「花が5〜6輪開いた状態となったとき」が開花の条件とされる。最も早い開花は2013年で3月16日、最も遅い記録は1984年で4月11日だった。標本木で80%以上のつぼみが開いた状態となる「満開日」は、東京都心では平均が4月3日となっている。

■一夜限りの東京タワーライトアップ

気象庁の開花宣言に合わせ、東京タワーは一夜限定のライトアップ「さくら開花ピンクダイヤモンドヴェール」が行われる。点灯時間は3月25日の日没から22:00まで。ピンク1色で彩られる予定だ。

Open Image Modal

さくら開花ピンクダイヤモンドヴェール点灯イメージ

■各地で桜の開花が相次ぐ

気象庁によると、2014年の桜の開花は、多くの地点で平年よりも早い状況となっており、最も早く開花した沖縄県の南大東島では、平年より13日早い1月7日だった。

インターネットでも、桜の開花に関するツイートが増えている。

関連記事

東京タワーに関するニュース画像
2020年五輪招致・五輪招致で東京タワーをライトアップ (01 of34)
Open Image Modal
ライトアップされた東京タワーと夜空に舞い上がる2020個の風船=2013年5月30日夕、東京都港区 (credit:時事通信社)
飛行機雲で「333」(02 of34)
Open Image Modal
高さ333メートルの東京タワー上空に、飛行機雲で描かれた「333」の文字が出現した。映画「ALWAYS 三丁目の夕日’64」の公開を記念したイベント。3台のプロペラ機が横1キロ、縦600メートルの大きさで青空を彩った(東京・港区) \n\n撮影日: 2012/01/12\n (credit:時事通信社)
タロ・ジロの像(03 of34)
Open Image Modal
東京タワーから移設することになった、第1次南極観測隊に同行した樺太犬タロ・ジロなど15頭の記念像=15日、東京都港区 \n\n撮影日: 2013/05/15 (credit:時事通信社)
東京タワー、虹色に輝く(04 of34)
Open Image Modal
開業55周年の東京タワーが25日、7色の光が輝く「レインボーダイヤモンドヴェール」を点灯した。開業10周年の六本木ヒルズを祝ったもので、5月3日から6日の4日間にも点灯される予定。 \n\n撮影日: 2013/04/25 (credit:時事通信社)
登録有形文化財への登録が答申された東京タワー(05 of34)
Open Image Modal
文化審議会で登録有形文化財への登録が答申された東京タワー=14日、東京都港区 \n\n撮影日: 2012/12/14 (credit:時事通信社)
JAPAN-ROBOT-TECHNOLOGY-TOURISM (06 of34)
Open Image Modal
Tokyo Tower\'s newly introduced guide robot \"Tawabo\" (L) and mascot Noppon (R) are pictured together at the Tokyo Tower\'s observation floor in Tokyo on August 1, 2012. The 1.6m tall robot, produced by Japan\'s security company Alsok, weighs 200kg and provides vocal information in English, Chinese, Korean and Japanese as well as on a digital information display. AFP PHOTO / Yoshikazu TSUNO \n\n撮影日: 2012/08/01 (credit:時事通信社)
アナログ放送終了(07 of34)
Open Image Modal
アナログテレビ放送停波のため、アナログ送信機のスイッチを切るNHKの職員(2011年7月24日23時59分、東京・港区の東京タワー)[代表撮影] \n\n撮影日: 2011/07/24 (credit:時事通信社)
地デジ・地デジ化、最後の呼びかけ(08 of34)
Open Image Modal
東京タワーの下で地上デジタル放送移行を呼び掛ける、総務省テレビ受信者支援センターの街宣車(東京・港区) \n\n撮影日: 2011/07/24 (credit:時事通信社)
東京タワー先端部の補修工事(09 of34)
Open Image Modal
東日本大震災で曲がった東京タワー先端部の補修工事=7月17日、東京都港区 \n\n撮影日: 2012/07/17 (credit:時事通信社)
東日本大震災・頂上部が曲がった東京タワー(10 of34)
Open Image Modal
地震の影響で曲がったとみられる東京タワーの頂上部(東京・港区) \n\n撮影日: 2011/03/11\n (credit:時事通信社)
開業50年を迎えた東京タワー(11 of34)
Open Image Modal
開業から50年を記念したライトアップ「ダイヤモンドヴェール」の輝きに包まれた東京タワー(東京・港区) \n\n撮影日: 2008/12/15 (credit:時事通信社)
記念のケーキのろうそくを吹き消すリリー・フランキーさん(12 of34)
Open Image Modal
東京タワー開業50年を祝い記念のケーキのろうそくを吹き消すリリー・フランキーさん(左)ら(東京・港区) \n\n撮影日: 2008/12/23\n (credit:時事通信社)
五輪カラーの「TOKYO」で東京タワーが招致応援(13 of34)
Open Image Modal
6月4日から東京タワー(東京都港区)の高さ150メートルにある大展望台に毎晩、「TOKYO」の五輪カラー文字が鮮やかに夜空に浮かび上がっている。これは2016年の夏季五輪招致にかかわるイベントで、30日まで点灯される。立候補都市の第一次選考通過が決まり、携帯電話やカメラを向ける観光客らの姿が増えている。 \n\n撮影日: 2008/06/06 (credit:時事通信社)
IOC総会・五輪招致イベントでライトアップされた東京タワー(14 of34)
Open Image Modal
五輪招致イベントでライトアップされた東京タワー。2016年夏季五輪開催地を決める国際オリンピック委員会(IOC)総会で、2回目の投票で東京の落選が決まった(東京都港区の東京タワー) \n\n撮影日: 2009/10/02 (credit:時事通信社)
東京タワーに新年祝う「2010」の文字 (15 of34)
Open Image Modal
2010年の新年を迎えた1日午前0時、東京タワー(東京都港区)の展望台に「2010」の文字が表れた。日付が変わって真っ白い文字がきれいに浮かび上がると、見上げて点灯を待っていた人たちから歓声が上がった。表示は17日まで。 \n\n撮影日: 2010/01/01 (credit:時事通信社)
2009年が表示された東京タワー(東京・港区の芝公園)(16 of34)
Open Image Modal
2009年が表示された東京タワー(東京・港区の芝公園) \n\n撮影日: 2009/01/01 (credit:時事通信社)
東京タワーの地上デジタルアンテナ(17 of34)
Open Image Modal
海抜267メートルに設置されている地上デジタルアンテナ(湾曲部分)。写真は特別展望台から見上げたもの(東京・港区の東京タワー) \n\n撮影日: 2007/11/29 (credit:時事通信社)
ビートルズ幻のろう人形を初公開(18 of34)
Open Image Modal
2005年、約40年ぶりに発見されたビートルズのろう人形が24日、世界でも初めて「東京タワー蝋人形館」(東京都港区)で一般公開される。この人形は、最高傑作とされるアルバム「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」のジャケット撮影のため1967年に製作された、マニア垂涎(すいぜん)の一品。倉庫に眠っていたのを発見され、オークションに参加した同人形館が約1500万円で落札した。人形展示に合わせ、ビートルズが活躍した時代を振り返る特別企画展も5月28日まで実施する。 \n\n撮影日: 2006/03/23 (credit:時事通信社)
東京タワーもライトダウン(19 of34)
Open Image Modal
地球温暖化防止を呼び掛ける消灯イベント「ライトダウン・2004―ブラックイルミネーション―」が20日夜行われ、カウントダウンとともに東京タワーの明かりが消された。 \n\n撮影日: 2004/06/20 (credit:時事通信社)
照明の消えた東京タワー(20 of34)
Open Image Modal
照明が消され、街明かりの中、高くそびえるシルエットが浮かび上がった東京タワー。電気を消して温暖化防止などの環境問題を考えようと、全国の観光施設で夜間照明を消灯するイベントが行われた(東京・港区) \n\n撮影日: 2005/06/19 (credit:時事通信社)
東京タワーがライトアップ(21 of34)
Open Image Modal
乳がんの早期発見を呼びかける「ピンクリボン運動」の一環でピンク色にライトアップされた東京タワー(東京・港区) \n\n撮影日: 2005/10/01 (credit:時事通信社)
東京タワーがピンクにライトアップ (22 of34)
Open Image Modal
東京タワーがピンク色にライトアップ。10月は世界的に乳がん啓蒙月間。それに合わせて米大手化粧品会社エスティローダー社が、乳がんへの正しい知識を持つことと、早期発見の大切さをアピールするため、世界の有名な建造物などを同時期にピンクにするキャンペーンを実施したもの(東京・港区の世界貿易センタービルの展望台) \n\n撮影日: 2002/10/05 (credit:時事通信社)
東京タワーに1226の文字(23 of34)
Open Image Modal
スマトラ島沖地震・津波で亡くなった人の冥福を祈り、被災地の救援をう呼びかけるために、照明が消された東京タワーに表示された「1226」の光文字。タワーの上部は霧に煙っている(東京・六本木ヒルズから撮影) \n\n撮影日: 2005/03/11\n (credit:時事通信社)
夜景に映えるピンクの東京タワー(24 of34)
Open Image Modal
ピンク色にライトアップされた東京タワー。乳がんの早期発見を呼びかける「ピンクリボン運動」の一環。(東京・六本木ヒルズの「東京シティビュー」) \n\n撮影日: 2003/10/03 (credit:時事通信社)
W杯サッカー最終強化試合・東京タワーがブルーにライトアップ(25 of34)
Open Image Modal
サッカー・ワールドカップ(W杯)の日本代表とスウェーデン代表の最終強化試合が行われた夜、日本代表チームの健闘を願い、代表ユニホームの色と同じブルーにライトアップされた東京タワー(東京・港区) \n\n撮影日: 2002/05/25 (credit:時事通信社)
東京タワーに展望カフェ誕生(26 of34)
Open Image Modal
内装工事が完了した、東京タワーの大展望台1階に誕生した「展望カフェ」(東京・港区) \n\n撮影日: 2002/04/27 (credit:時事通信社)
東京タワー展望台リニューアル(27 of34)
Open Image Modal
1958年の開業以来44年ぶり、初めてリニューアルした「東京タワー」の展望台(東京・港区芝公園の東京タワー特別展望台) \n\n撮影日: 2002/03/07 (credit:時事通信社)
東京タワー入場者1億人突破(28 of34)
Open Image Modal
東京タワーの入場者1億人目となり、花束と記念品が贈られる艮(うしとら)有美ちゃん(東京・港区芝公園) \n\n撮影日: 1989/07/25 (credit:時事通信社)
東京タワーで汚染立体測定始まる(29 of34)
Open Image Modal
スモッグを立体的に観測する大気汚染立体測定室を視察する美濃部亮吉東京都知事(東京・港区の東京タワー) \n\n撮影日: 1969/02/15 (credit:時事通信社)
東京のスモッグ(30 of34)
Open Image Modal
スモッグさえなければ、東京タワーの全容はもちろん、かなり遠方からも見えるはずだが(東京・港区) \n\n撮影日: 1966/12/00 (credit:時事通信社)
スモッグ調査(31 of34)
Open Image Modal
冬の都心部のスモッグ汚染調査で測定器を設置する東京都公害部職員。左上は霞が関ビル(東京・港区の東京タワー) \n\n撮影日: 1967/12/01 (credit:時事通信社)
東京タワーでスモッグ調査(32 of34)
Open Image Modal
東京タワーに観測器を設置して大気汚染の実態調査をする東京都公害研究所職員。中央上に光化学スモッグに包まれた霞が関ビル(東京・港区) \n\n撮影日: 1968/11/29\n (credit:時事通信社)
タワー男、出現 (33 of34)
Open Image Modal
九州の炭鉱を離職した男が東京タワーによじ登って高さ100メートルの鉄骨の上を歩き回り、約8時間後に説得され、自分で降りた(東京・港区) \n\n撮影日: 1968/10/04 (credit:時事通信社)
都内のホテル(34 of34)
Open Image Modal
スモッグ調査 \n冬の都心部のスモッグ汚染調査で測定器を設置する東京都公害部職員。左上は霞が関ビル(東京・港区の東京タワー) \n\n撮影日: 1967/12/01 (credit:時事通信社)