日韓の嫌悪感が肥大化する理由――韓国の日本大使館前で、8月15日に感じたこと

日本国内にいて初めてこの光景を見る日本人にすれば意外だろう。普段この場所にしばしば足を運んでいる日本人はそう多くないだろうし、そうした人は基本的にはメディアから情報を取り、影響を受ける。
|

8月15日午前9時前、在韓日本大使館前。抜けるような青空。

周りの様子と比べながら日本大使館を観察してみると、やはり近代的な高層ビルに囲まれ、古びたレンガ色で、こじんまりと佇む日本大使館は、どことなく所在なさげだった。

大使館前の道路を一本隔てて、日本大使館を見つめるように、日本でも有名な慰安婦像が設置されていた。日本人成人女性平均身長より少し低いくらいの高さだ。

Open Image Modal

日本でも有名な在韓日本大使館前の慰安婦像

そして15人弱の警察官が整然と配置されていた。欧米系も含め、マスコミ関係者と見られるグループも数社見られた。

Open Image Modal

大使館前に配備された警察官。画で見るほどの物々しさはない

やはり何かものものしい雰囲気かと思いきや、全く逆だった。警察は時折、笑顔を見せたり、警備の合間にタバコを吸いに行ったり、メディアも折を見てカフェにコーヒーを飲みに行ったり、家族連れが多く通行したりといった雰囲気であった。

ここまでは個人的には予想通りだった。なぜなら以前から様々な人から「デモといっても日本人が期待しているほどでもないし、日本人というだけで危ないという訳でもない」と聞いていたからだ。

午後3時位まで断続的に現場を見続けたが、デモもなく、私が見た限りでは慰安婦像で足を止める人々も少なく、せいぜい十数組だった。お祈りをするような人は、さらにわずかで、ほとんどは記念撮影程度だった。

日本国内にいて初めてこの光景を見る日本人にすれば意外だろう。普段この場所にしばしば足を運んでいる日本人はそう多くないだろうし、そうした人は基本的にはメディアから情報を取り、影響を受ける。

もちろんローマ法王の訪韓の影響で、本来なら15日に日本大使館前に集まるはずだったデモ隊などが、前倒し的に前日の14日(慰安婦問題が拡大するきっかけを作った故・金学順氏が、自ら慰安婦であったことを発表した日)や、13日の水曜日(韓国の慰安婦支援団体が、日本大使館前で日本政府に毎週抗議するデモが行われる曜日。通称「水曜デモ」)のデモへ流れたと言うのも事実だろう。あるいは 15日の午後にソウル市庁前で開かれたセウォル号の責任追及と特別法制定を求めるデモに、多くの人が参加していたことも事実だ。

しかし、そうした事情を差し引いても、私たち日本人にとってこの結果は意外には違いない。

韓国人にとって、対日関係の優先順位がそれほど高いわけではないことを実感させる現場だった。しかしよくよく考えてみると、日本人の場合も同様だ。自分自身の中で重要と思うニュースを考えた場合、韓国との問題ではないだろう。日本にとって最も重要なパートナーと思われるアメリカに対してもそうだ。おそらく主要な関心事として、消費税、社会保障、憲法改正など、国内の問題を挙げる日本人がほとんどではないだろうか。それは現在、対外的に差し迫った危機が迫っている状況ではないと考えている人がほとんどだからだが。

では、反日デモは韓国全体のデモ、抗議行動のうち、どれくらいの割合を占めるのか。次に日本関連のデモ・抗議を人々はどう考え、どれほど優先順位が高いのか。

韓国各地を回って改めて実感したことがある。韓国では多くのデモや市民運動が盛んに行われている。そう考えると、反日デモも数多くあるデモのひとつでしかない。相対的に、韓国人にとって日本に対するデモはさほど特別なわけではないのだろう。

街を歩き回った8月15日の翌日、韓国人学生と話し合ったが、あまり日本へのデモについて正確な情報を持っていないようだし、セウォル号のデモやローマ法王の訪韓の方に関心が集まっていたから、日本関連のデモ・抗議への認識はあまり強くないのが現実なようだ。

日韓でこうした認識のギャップを感じる原因が何なのかについて考えてみた。私はメディアが大きな原因になっていると思う。

今回、私は現場でメディアが何を撮るのか注視した。そこで、対象が微々たるものであっても、メディアの切り取り方次第で印象が変わってくることを実感した。

例えば、欧米系のメディアは今回、慰安婦像を訪れた制服姿の二人組の少女を映していた。しかし最初に訪れた家族連れのグループには全く興味を示す様子はなかった。慰安婦像と少女、いかにも慰安婦問題を象徴する映像を熱心に撮っていたのだ。もちろんメディアは見る人へうまくイメージを伝えなければならないから、そうした映像を撮ることは重要だろう。しかし、少女のグループはこの子たちだけ、私が見た十数組のほんの一部だ。

Open Image Modal

欧米系のメディアが熱心に撮っていた慰安婦像前の少女たち

最も重要なのは、メディアが伝えることができるのは一部なのだと、情報を受け取る側がしっかり認識する必要があるということだ。情報の受け手は一つの情報だけを自らの情報源とするのではなく複数の情報を掴み、その上で実態がどうであるかを自らの頭で考えていく必要があると私は考えている。今、インターネットで信頼性がない情報が溢れているという事実もあり、それが悪い点ではあるが、逆に言えば、そのインターネットを利用し、信頼できる情報を我々は複数手に入れることができる。例えば、日本の新聞社は主要全国紙のみならず、地方紙もインターネットでニュースを流しているのだ。昔と違い、一紙のみからの情報に依拠するしかない状況ではなくなっている。

そして、個人の推測だが、韓国メディアも事情は同じではないだろうか。ヘイトスピーチなど日本の一部の過激な団体を強調したり、日本の教科書の右傾化が進んでいるという推測をしたりしているのではないか。それによってお互いの嫌悪感が肥大化してしまう。そうしたことを避けるには、相手の立場、認識を自覚した上で議論を行う必要がある。例えば、人間関係でもそうだが、相手の思考回路、生きてきた環境、趣味趣向、などといった背景を掴んでいると、関係がスムーズに進むだろう。国同士も同様だ。そうした相手の背景を知らずして、日韓の関係改善はあり得ない。

今回の8月15日の在韓日本大使館前は、メディアを将来目指す私にとっては責任の重さを感じさせるとともに、様々なことを考えさせてくれる現場、時間だった。

【関連記事】

2014/08/15 ソウル日本大使館前
(01 of76)
Open Image Modal
Seoul finance center前は労働組合の座り込みが昨日より続いております。しかし警備は昨日の10倍くらい、あとで何かイベントがあるのかもしれません (credit:Saori Ibuki)
(02 of76)
Open Image Modal
Seoul finance center前は労働組合の座り込みが昨日より続いております。しかし警備は昨日の10倍くらい、あとで何かイベントがあるのかもしれません (credit:Saori Ibuki)
(03 of76)
Open Image Modal
Seoul finance center前は労働組合の座り込みが昨日より続いております。しかし警備は昨日の10倍くらい、あとで何かイベントがあるのかもしれません (credit:Saori Ibuki)
(04 of76)
Open Image Modal
Seoul finance center前は労働組合の座り込みが昨日より続いております。しかし警備は昨日の10倍くらい、あとで何かイベントがあるのかもしれません (credit:Saori Ibuki)
(05 of76)
Open Image Modal
伊吹:大使館は、Seoul finance centerがありソウルのビジネスの中心地ともいえる世宗大通を脇に入ってしばらく歩いたところにあります。周りにガラス張りの高層ビルが立ち並ぶなか、ちょこんとある赤レンガ創りの大使館、景色から浮いています。\n\n庄司:日本大使館前には4台の警備バスと10名弱の警備さんが準備をしています\n\n山下:日本大使館です。回りの建物に比べ、低く、地味だと感じました。 (credit:Tomoaki Shoji)
(06 of76)
Open Image Modal
伊吹:大使館は、Seoul finance centerがありソウルのビジネスの中心地ともいえる世宗大通を脇に入ってしばらく歩いたところにあります。周りにガラス張りの高層ビルが立ち並ぶなか、ちょこんとある赤レンガ創りの大使館、景色から浮いています。\n\n庄司:日本大使館前には4台の警備バスと10名弱の警備さんが準備をしています\n\n山下:日本大使館です。回りの建物に比べ、低く、地味だと感じました。 (credit:Tomoaki Shoji)
(07 of76)
Open Image Modal
日本大使館前の慰安婦像 (credit:Tomoaki Shoji)
(08 of76)
Open Image Modal
日本大使館前の正面は聯合ニュース (credit:Saori Ibuki)
(09 of76)
Open Image Modal
日本大使館前の両隣もヒュンダイなどのオフィスが入ったビジネスビル (credit:Tomoaki Shoji)
(10 of76)
Open Image Modal
日本大使館 (credit:Tatsuya Yamashita)
(11 of76)
Open Image Modal
日本大使館 (credit:Tatsuya Yamashita)
(12 of76)
Open Image Modal
伊吹:報道陣が増えてきました。と思いきや、欧米系の報道陣は、近くのコーヒーショップに入っていきました (credit:Saori Ibuki)
(13 of76)
Open Image Modal
日本大使館前。「対馬を返還せよ。日韓基本条約の再交渉、対馬の無断占有料金を1905年からさかのぼって支払え。対馬から陸上自衛隊を撤退させよ」などと書かれた横断幕。下のプラカードは「安倍は総理を辞職せよ」と書かれている。 (credit:Tomoaki Shoji)
(14 of76)
Open Image Modal
報道陣がスタンバイ (credit:Tomoaki Shoji)
(15 of76)
Open Image Modal
裏に日本大使館がある通りでは、バリケード?の準備がされています。そのバリケードの内側にさきほどのKBSの車両、広場がある感じです (credit:Saori Ibuki)
(16 of76)
Open Image Modal
伊吹:光化門前。教皇が訪問するために、特設ステージを準備しているところだそうです。\n\n庄司:日本語を話しているメディアの方にお話を聞きました、今年はローマ法皇が来ているせいで日本大使館前ではデモが行われないかもしれないとのことです。デモに来る方は一部の市民で、一般家庭は家で過ごしていると言っていました (credit:Saori Ibuki)
(17 of76)
Open Image Modal
伊吹:光化門前。教皇が訪問するために、特設ステージを準備しているところだそうです。\n\n庄司:日本語を話しているメディアの方にお話を聞きました、今年はローマ法皇が来ているせいで日本大使館前ではデモが行われないかもしれないとのことです。デモに来る方は一部の市民で、一般家庭は家で過ごしていると言っていました (credit:Saori Ibuki)
(18 of76)
Open Image Modal
伊吹:光化門前。教皇が訪問するために、特設ステージを準備しているところだそうです。\n\n庄司:日本語を話しているメディアの方にお話を聞きました、今年はローマ法皇が来ているせいで日本大使館前ではデモが行われないかもしれないとのことです。デモに来る方は一部の市民で、一般家庭は家で過ごしていると言っていました (credit:Saori Ibuki)
(19 of76)
Open Image Modal
伊吹:光化門前。教皇が訪問するために、特設ステージを準備しているところだそうです。\n\n庄司:日本語を話しているメディアの方にお話を聞きました、今年はローマ法皇が来ているせいで日本大使館前ではデモが行われないかもしれないとのことです。デモに来る方は一部の市民で、一般家庭は家で過ごしていると言っていました (credit:Saori Ibuki)
(20 of76)
Open Image Modal
伊吹:光化門前。教皇が訪問するために、特設ステージを準備しているところだそうです。\n\n庄司:日本語を話しているメディアの方にお話を聞きました、今年はローマ法皇が来ているせいで日本大使館前ではデモが行われないかもしれないとのことです。デモに来る方は一部の市民で、一般家庭は家で過ごしていると言っていました (credit:Saori Ibuki)
(21 of76)
Open Image Modal
世宗文化会館前 (credit:Saori Ibuki)
(22 of76)
Open Image Modal
世宗文化会館前。セウォル号の犠牲者を追悼して「ごめんなさい。忘れません」と書かれている (credit:Saori Ibuki)
(23 of76)
Open Image Modal
伊吹:世宗文化会館です。光復節のための横断幕です。今、脇には海軍とみられる兵隊さんが間隔をおいて並んでいます。慶祝式が開かれ、朴槿恵大統領が演説します。 (credit:Saori Ibuki)
(24 of76)
Open Image Modal
(credit:Saori Ibuki)
(25 of76)
Open Image Modal
小室:(責任追及のための捜査権を民間人に与える)セウォル号特別法を制定せよ!とのデモです。 (credit:Saori Ibuki)
(26 of76)
Open Image Modal
小室:(責任追及のための捜査権を民間人に与える)セウォル号特別法を制定せよ!とのデモです。 (credit:Saori Ibuki)
(27 of76)
Open Image Modal
小室:(責任追及のための捜査権を民間人に与える)セウォル号特別法を制定せよ!とのデモです。 (credit:Saori Ibuki)
(28 of76)
Open Image Modal
【日本大使館前】\n庄司:慰安婦像前で手をあわせる家族の方々\n\n山下:しかし注意すべきはまだ一組だということです。これだけを大々的に挙げてしまうと誤解が生じます。\n\n海外メディアは慰安婦像に向かう人などには無関心です。彼らは何を撮りたいのだろうか… (credit:Tomoaki Shoji)
(29 of76)
Open Image Modal
日本大使館前 (credit:Tomoaki Shoji)
(30 of76)
Open Image Modal
【日本大使館前】\n庄司:お参りした学生が韓国の旗を掲げていました。この韓国の旗を渡したのは2回目でテレビの方がお願いをしていました。1回目はお祈りのみ。韓国国旗を捧げている風景が撮りたかったためだと思われます。\n\n山下:取材陣は一般のふらっと来た人を撮らなかったのに、少女と慰安婦と連想しやすい画を録りました。\n (credit:Tomoaki Shoji)
(31 of76)
Open Image Modal
【世宗文化会館前】\n\n伊吹:セウォル号座り込み、33日目、3日目などさまざまなようです\n\nパククネという言葉だけが聞き取れました。力づよい声、怒りがひしひしと伝わってきます。 (credit:Saori Ibuki)
(32 of76)
Open Image Modal
【世宗文化会館前】\n\n伊吹:セウォル号座り込み、33日目、3日目などさまざまなようです\n\nパククネという言葉だけが聞き取れました。力づよい声、怒りがひしひしと伝わってきます。 (credit:Saori Ibuki)
(33 of76)
Open Image Modal
【世宗文化会館前】\n\n伊吹:セウォル号座り込み、33日目、3日目などさまざまなようです\n\nパククネという言葉だけが聞き取れました。力づよい声、怒りがひしひしと伝わってきます。 (credit:Saori Ibuki)
(34 of76)
Open Image Modal
【日本大使館前】\n\n庄司:大声で叫んでいるおばあさん。日本大使館前を何度も行ったり来たり。\n\n山下:一般の方、いかにも韓国の女子学生という二人組、いかにも韓国の伝統的衣装を来たおばあさまで三組目です。 (credit:Saori Ibuki)
(35 of76)
Open Image Modal
【日本大使館前】\n\n庄司:大声で叫んでいるおばあさん。日本大使館前を何度も行ったり来たり。\n\n山下:一般の方、いかにも韓国の女子学生という二人組、いかにも韓国の伝統的衣装を来たおばあさまで三組目です。 (credit:Saori Ibuki)
(36 of76)
Open Image Modal
山下:外国人メディアの最初の入り込み具合。途中からおばあさまの罵倒が始まり、メディアはトーンダウンしますが。 (credit:Saori Ibuki)
(37 of76)
Open Image Modal
韓国のグーグルのトップページ。8月15日仕様
(38 of76)
Open Image Modal
伊吹:韓国歴史博物館では、国旗を配っています。\n (credit:Saori Ibuki)
(39 of76)
Open Image Modal
伊吹:韓国歴史博物館では、国旗を配っています。\n (credit:Saori Ibuki)
(40 of76)
Open Image Modal
伊吹:タプコル公園に着きました。中からは女性の歌声が聞こえます。 (credit:Saori Ibuki)
(41 of76)
Open Image Modal
伊吹:タプコル公園に着きました。中からは女性の歌声が聞こえます。 (credit:Saori Ibuki)
(42 of76)
Open Image Modal
伊吹:天女のような姿の女性たちが舞を踊っています。観客席にはかなりお年をめした男性が多い印象です。\n\n庄司:日本語はちょっとはなしづらいですね…\n\n伊吹:でもジロジロ見られたりってことはないような?\n\n庄司:でも、特にしゃべっていても問題はないです (credit:Saori Ibuki)
(43 of76)
Open Image Modal
伊吹:天女のような姿の女性たちが舞を踊っています。観客席にはかなりお年をめした男性が多い印象です。\n\n庄司:日本語はちょっとはなしづらいですね…\n\n伊吹:でもジロジロ見られたりってことはないような?\n\n庄司:でも、特にしゃべっていても問題はないです (credit:Saori Ibuki)
(44 of76)
Open Image Modal
伊吹:天女のような姿の女性たちが舞を踊っています。観客席にはかなりお年をめした男性が多い印象です。\n\n庄司:日本語はちょっとはなしづらいですね…\n\n伊吹:でもジロジロ見られたりってことはないような?\n\n庄司:でも、特にしゃべっていても問題はないです (credit:Saori Ibuki)
(45 of76)
Open Image Modal
伊吹:独島(日本名:竹島)を守る活動。募金集めと横断幕への署名集めをしているそうです。小室さんが韓国語で話しかけるも、彼女が日本人であることもあって、言葉と言葉の間に間をおいて、かなり選んで答えていたようです。アメリカ、日本、韓国の三国の名前を出しつつ、「わたしは戦争には反対なんです」とは言うものの、言葉を濁してらっしゃいました。\n\nまたこの活動は、セウォル号の抗議も含め、市内各地で行われている8/15行事の一環だそうです。 (credit:Tomoaki Shoji)
(46 of76)
Open Image Modal
伊吹:独島(日本名:竹島)を守る活動。募金集めと横断幕への署名集めをしているそうです。小室さんが韓国語で話しかけるも、彼女が日本人であることもあって、言葉と言葉の間に間をおいて、かなり選んで答えていたようです。アメリカ、日本、韓国の三国の名前を出しつつ、「わたしは戦争には反対なんです」とは言うものの、言葉を濁してらっしゃいました。\n\nまたこの活動は、セウォル号の抗議も含め、市内各地で行われている8/15行事の一環だそうです。 (credit:Saori Ibuki)
(47 of76)
Open Image Modal
庄司:休憩をしている方々。テレビで見ているような反日デモという感覚はなく、自分としては毎年恒例の行事に来ているような感覚です。竹島署名はありましたが… (credit:Tomoaki Shoji)
(48 of76)
Open Image Modal
小室:ほんの少しですが、ラッパの音に合わせて黙祷がありました。 (credit:Tomoaki Shoji)
(49 of76)
Open Image Modal
小室:ほんの少しですが、ラッパの音に合わせて黙祷がありました。 (credit:Saori Ibuki)
(50 of76)
Open Image Modal
伊吹:女子中学生で会場のボランティアをやっている子たちに聞いたところ、この会は光復節に合わせて、戦争で亡くなった人を悼むのが目的だそうです。\n\n「他のボランティアには参加したことはあったけど、光復節のボランティアは初めてで、来てみたはいいもののやることがなくて困ってる。高校のカリキュラムの一環でボランティアをしなければならなかったので、光復節のイベントなら、光復節も祝えるし、ボランティアで課されている時間も埋められるし、他の選択肢も特になかったからいっか〜と思って来た」そうです。\n\n小室:ボランティア自体はポピュラーなものみたいです。 (credit:Tomoaki Shoji)
(51 of76)
Open Image Modal
伊吹、庄司、小室の3人は西大門刑務所へ。独立運動家など、日本の植民地時代に刑務所として使われていた。現座は「西大門刑務所歴史博物館」として、当時の拷問の様子を再現した人形などが置かれている。\n\n小室:こんなに人が多いのは初めてみました。\n\n庄司:家族連れが多く、中にはカップルや友人通しで来ている若者もたくさんいます。\n\n伊吹:緑の芝生を風船をもった子供たちが走り回り、バンドが「聖者の行進」を演奏しています。そののどかな雰囲気の一方で、敷地内にはすすけた赤レンガの刑務所が静かに立ち並ぶ。そのミスマッチ感がわたしにはとても異様に感じられるのですが、周りは完全にお祭りピクニックモードです。 (credit:Tomoaki Shoji)
(52 of76)
Open Image Modal
伊吹、庄司、小室の3人は西大門刑務所へ。独立運動家など、日本の植民地時代に刑務所として使われていた。現座は「西大門刑務所歴史博物館」として、当時の拷問の様子を再現した人形などが置かれている。\n\n小室:こんなに人が多いのは初めてみました。\n\n庄司:家族連れが多く、中にはカップルや友人通しで来ている若者もたくさんいます。\n\n伊吹:緑の芝生を風船をもった子供たちが走り回り、バンドが「聖者の行進」を演奏しています。そののどかな雰囲気の一方で、敷地内にはすすけた赤レンガの刑務所が静かに立ち並ぶ。そのミスマッチ感がわたしにはとても異様に感じられるのですが、周りは完全にお祭りピクニックモードです。 (credit:Tomoaki Shoji)
(53 of76)
Open Image Modal
伊吹、庄司、小室の3人は西大門刑務所へ。独立運動家など、日本の植民地時代に刑務所として使われていた。現座は「西大門刑務所歴史博物館」として、当時の拷問の様子を再現した人形などが置かれている。\n\n小室:こんなに人が多いのは初めてみました。\n\n庄司:家族連れが多く、中にはカップルや友人通しで来ている若者もたくさんいます。\n\n伊吹:緑の芝生を風船をもった子供たちが走り回り、バンドが「聖者の行進」を演奏しています。そののどかな雰囲気の一方で、敷地内にはすすけた赤レンガの刑務所が静かに立ち並ぶ。そのミスマッチ感がわたしにはとても異様に感じられるのですが、周りは完全にお祭りピクニックモードです。 (credit:Tomoaki Shoji)
(54 of76)
Open Image Modal
山下:先日、韓国の博物館を回って感じたことは、歴史博物館も含め、子供が遊ぶ場所、広場を作り、家族で来られるようにしているということです。おそらく博物館を教育の場としたいのでしょう。大人から子供まで来られるようにと。 (credit:Saori Ibuki)
(55 of76)
Open Image Modal
伊吹:中央の木は、「痛哭のポプラ」。1923年に死刑場が建設された際に植栽されたもので、死刑場に連れて行かれる人々が最後にすがって独立の恨を痛哭したそうです。 (credit:Saori Ibuki)
(56 of76)
Open Image Modal
伊吹:追悼の塔。塔の手前では子供たちが水鉄砲で遊んでいました。男の一人にこの塔が何の塔か知っているか聞いてみると、「殉国先烈の塔」「さっき見たから知ってる」と答え、今日は何の日か知っているか聞くと、「戦争」と一言。近所に住んでいるそうです。 (credit:Saori Ibuki)
(57 of76)
Open Image Modal
山下:こちらは報道陣の張りはすでほぼなく、湿気た感じです。\nしかし先程まで熱心におじさま二人が慰安婦像の前やその後ろの看板の下で写真をとっていました。 (credit:Tatsuya Yamashita)
(58 of76)
Open Image Modal
伊吹:本当に街は教皇歓迎ムードですね\n (credit:Saori Ibuki)
(59 of76)
Open Image Modal
ちょっとドキッとする光景。女子高校生、左の子は「東海、ちゃんと知ってる?」、右の子は「独島はどの国に属するか?」という通行人アンケート中 (credit:Saori Ibuki)
(60 of76)
Open Image Modal
ちょっとドキッとする光景。女子高校生、左の子は「東海、ちゃんと知ってる?」、右の子は「独島はどの国に属するか?」という通行人アンケート中 (credit:Tomoaki Shoji)
(61 of76)
Open Image Modal
【ソウル市庁前広場】\n\nセウォル号の責任追及のための特別法制定を求める集会が盛り上がっている。 (credit:Saori Ibuki)
(62 of76)
Open Image Modal
【ソウル市庁前広場】\n\nセウォル号の責任追及のための特別法制定を求める集会が盛り上がっている。 (credit:Saori Ibuki)
(63 of76)
Open Image Modal
【ソウル市庁前広場】\n\nセウォル号の責任追及のための特別法制定を求める集会が盛り上がっている。 (credit:Saori Ibuki)
(64 of76)
Open Image Modal
【ソウル市庁前広場】\n\nセウォル号の責任追及のための特別法制定を求める集会が盛り上がっている。 (credit:Saori Ibuki)
(65 of76)
Open Image Modal
【ソウル市庁前広場】\n\nセウォル号の責任追及のための特別法制定を求める集会が盛り上がっている。 (credit:Saori Ibuki)
(66 of76)
Open Image Modal
【ソウル市庁前広場】\n\n市庁前広場からデモ行進。大統領の責任追及と特別法制定を求めている。 (credit:Tomoaki Shoji)
(67 of76)
Open Image Modal
【ソウル市庁前広場】\n\n市庁前広場からデモ行進。大統領の責任追及と特別法制定を求めている。 (credit:Saori Ibuki)
(68 of76)
Open Image Modal
【ソウル市庁前広場】\n\n市庁前広場からデモ行進。大統領の責任追及と特別法制定を求めている。 (credit:Saori Ibuki)
(69 of76)
Open Image Modal
話し合う日韓の学生ら。左からジェホン、ソミョン、山下、小室 (credit:Tomoaki Shoji)
(70 of76)
Open Image Modal
韓国側の学生。左からゴノ、ジェホン、ソミョン (credit:Tomoaki Shoji)
(71 of76)
Open Image Modal
日本側の学生。左から小室、伊吹、庄司 (credit:Tatsuya Yamashita)
(72 of76)
Open Image Modal
日本側の学生。左から小室、伊吹 (credit:Tomoaki Shoji)
(73 of76)
Open Image Modal
話し合う日韓の学生。左からジェホン、ソミョン、山下 (credit:Tomoaki Shoji)
(74 of76)
Open Image Modal
話し合う日韓の学生ら。左から小室、伊吹、庄司、ゴノ、ジェホン、ソミョン (credit:Tomoaki Shoji)
(75 of76)
Open Image Modal
話し合う日韓の学生ら。左からジェホン、ソミョン、山下、小室 (credit:Tomoaki Shoji)
(76 of76)
Open Image Modal
話し合う日韓の学生ら。左からソミョン、山下 (credit:Tomoaki Shoji)