JR原宿駅を建て替え、東京オリンピックの2020年までに

現在の原宿駅の建物は1924(大正13)年に完成。洋風の木造2階建てで、都内の木造駅舎としては最古とみられる。
Open Image Modal

2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向けて、JR東日本は6月8日、JR山手線の原宿駅(東京都渋谷区)などを2020年までに建て替えることを発表した。近くに国立代々木競技場があり、多くの来場者が見込まれるため。

朝日新聞デジタルなどによると、現在の原宿駅の建物は1924(大正13)年に完成。洋風の木造2階建てで、都内の木造駅舎としては最古とみられるという。2012年度の1日の平均乗車人数は約7万人。

現在の駅構内通路などは狭く、週末などはホームから改札まで乗降客が長い列を作ることも珍しくない。

JR東日本のプレスリリースによると、建て替えでは、現在1つしかないホームを2つに、2つある出口を3つに増やす。新設ホームは、現在年始だけ使用している臨時ホームを、外回り専用として使用。新設出口は西側の明治神宮側に設けられる。同様に、千駄ケ谷駅・信濃町駅も改修が予定されている。

Open Image Modal
Open Image Modal

関連記事

原宿、70's~
Harajuku train station pedestrian crossing(01 of125)
Open Image Modal
People cross at pedestrain crossing infront of Harajuku train station. (credit:Rachel Lewis via Getty Images)
(02 of125)
Open Image Modal
無謀運転を締め出して騒音被害をなくし生活環境を守ろうと地元住民が「原宿族」に警告の立て看板を設置(東京・渋谷区)=一部画像処理しています= \n\n撮影日:1967年6月17日 (credit:時事通信社)
(03 of125)
Open Image Modal
ジグザグにデモ行進する学生ら(東京・渋谷区の国鉄原宿駅付近) \n\n撮影日:1970年6月14日 (credit:時事通信社)
(04 of125)
Open Image Modal
「自然保護」などのゼッケンを胸にデモ行進する参加者(東京・渋谷区の国鉄原宿駅付近) \n\n撮影日:1970年11月29日\n (credit:時事通信社)
(05 of125)
Open Image Modal
1キロ当たり60億円もの費用がかかるといわれる地下鉄工事(東京・営団地下鉄の明治神宮前駅付近) \n\n撮影日:1971年4月20日 (credit:時事通信社)
(06 of125)
Open Image Modal
東京・原宿のシャンゼリーゼで露店を開く若者と品定めをする客(東京都) \n\n撮影日:1974年4月20日 (credit:時事通信社)
(07 of125)
Open Image Modal
東京・原宿のシャンゼリーゼを歩く若者(東京都) \n\n撮影日:1974年4月20日\n (credit:時事通信社)
(08 of125)
Open Image Modal
東京・原宿のシャンゼリーゼで露店を開く若者と品定めをする客(東京都) \n\n撮影日:1974年4月20日 (credit:時事通信社)
(09 of125)
Open Image Modal
東京・原宿のシャンゼリーゼを歩く若者(東京都) \n\n撮影日:1974年4月20日 (credit:時事通信社)
(10 of125)
Open Image Modal
原宿の通りを行く女性(東京都) \n\n撮影日:1974年8月 (credit:時事通信社)
(11 of125)
Open Image Modal
須崎御用邸でご静養のため、原宿駅を出発される天皇、皇后両陛下(東京・渋谷区の国鉄原宿駅) \n\n撮影日:1977年03月10日 (credit:時事通信社)
(12 of125)
Open Image Modal
原宿に集まる若者たち。女性(東京) \n\n撮影日:1977年5月 (credit:時事通信社)
(13 of125)
Open Image Modal
原宿に集まる若者たち。女性(東京) \n\n撮影日:1977年5月 (credit:時事通信社)
(14 of125)
Open Image Modal
原宿に集まる若者たち。女性(東京) \n\n撮影日:1977年5月 (credit:時事通信社)
(15 of125)
Open Image Modal
原宿の街でギターを弾く若者(東京都渋谷区) \n\n撮影日:1976年04月10日 (credit:時事通信社)
(16 of125)
Open Image Modal
原宿の街を歩くパンタロン姿の若い女性(東京) \n\n撮影日:1976年04月10日\n (credit:時事通信社)
(17 of125)
Open Image Modal
1977年 (AP Photo) (credit:ASSOCIATED PRESS)
(18 of125)
Open Image Modal
憩う若者たち。女性(東京都渋谷区) \n\n撮影日:1977年5月 (credit:時事通信社)
(19 of125)
Open Image Modal
憩う若者たち。女性(東京都渋谷区) \n\n撮影日:1977年5月 (credit:時事通信社)
(20 of125)
Open Image Modal
さまざまなファッションが行き交う日曜日の表参道。暴走族を締め出すための歩行者天国は、ヤングのファッションのメッカに変わりつつある(東京・渋谷区) \n\n撮影日:1977年05月28日 (credit:時事通信社)
(21 of125)
Open Image Modal
ガウンスタイルのファッション(東京・渋谷区) \n\n撮影日:1977年05月28日 (credit:時事通信社)
(22 of125)
Open Image Modal
ペアルックのファッション(東京・渋谷区) \n\n撮影日:1977年05月28日\n (credit:時事通信社)
(23 of125)
Open Image Modal
おばあちゃんも“仕事着ルック”のファッションで仲間入り?(東京・渋谷区) \n\n撮影日:1977年05月28日\n (credit:時事通信社)
(24 of125)
Open Image Modal
迷彩服から正装に変わって再登場のアーミールック(東京・渋谷区) \n\n撮影日:1977年05月28日 (credit:時事通信社)
(25 of125)
Open Image Modal
ミニ・ルックと着物(東京・渋谷区) \n\n撮影日:1977年05月28日 (credit:時事通信社)
(26 of125)
Open Image Modal
ホコ天。1977年8月8日。(Photo by Keystone/Hulton Archive/Getty Images) (credit:Keystone via Getty Images)
(27 of125)
Open Image Modal
1979年3月27日、原宿のブティック。 (AP Photo/Sadayuki Mikami) (credit:ASSOCIATED PRESS)
(28 of125)
Open Image Modal
クレープ店の店先に並ぶ人々(東京・原宿竹下通り) \n\n撮影日:1980年 (credit:時事通信社)
(29 of125)
Open Image Modal
原宿・表参道、ファッションハウス(昭和50年代)(東京)\n \n\n撮影日:1980年 (credit:時事通信社)
(30 of125)
Open Image Modal
原宿・渋谷公園通り、マリンルックの若い女性(昭和50年代)(東京) \n\n撮影日:1980年 (credit:時事通信社)
(31 of125)
Open Image Modal
1980年8月15日 (Photo by Keystone Features/Hulton Archive/Getty Images) (credit:Keystone Features via Getty Images)
(32 of125)
Open Image Modal
1980年8月15日、ホコ天の「竹の子族」. (Photo by Keystone Features/Hulton Archive/Getty Images) (credit:Keystone Features via Getty Images)
(33 of125)
Open Image Modal
1981年7月16日、流行の「アメグラ」(AP Photo/Itsuo Inoue) (credit:ASSOCIATED PRESS)
(34 of125)
Open Image Modal
1981年7月16日、流行の「アメグラ」(AP Photo/Itsuo Inoue) (credit:ASSOCIATED PRESS)
(35 of125)
Open Image Modal
1981年7月16日、流行の「アメグラ」 (AP Photo/Itsuo Inoue) (credit:ASSOCIATED PRESS)
(36 of125)
Open Image Modal
1981年7月16日、流行の「アメグラ」 (AP Photo/Itsuo Inoue) (credit:ASSOCIATED PRESS)
(37 of125)
Open Image Modal
1981年7月16日、流行の「アメグラ」 (AP Photo/Itsuo Inoue) (credit:ASSOCIATED PRESS)
(38 of125)
Open Image Modal
1981年7月16日、流行の「アメグラ」 (AP Photo/Itsuo Inoue) (credit:ASSOCIATED PRESS)
(39 of125)
Open Image Modal
ロッカー。1982年. (Photo by: PYMCA/UIG via Getty Images) (credit:UniversalImagesGroup via Getty Images)
(40 of125)
Open Image Modal
原宿・竹下通り(東京)\n \n\n撮影日:1983年 (credit:時事通信社)
(41 of125)
Open Image Modal
最後のお召し列車とあって、国鉄職員も記念撮影(東京・国鉄原宿駅) \n\n撮影日:1986年10月11日 (credit:時事通信社)
(42 of125)
Open Image Modal
日曜・祝日に実施される原宿の歩行者天国で楽器を演奏する若者たち(東京・渋谷区) \n\n撮影日:1987年 (credit:時事通信社)
(43 of125)
Open Image Modal
日曜・祝日に実施される原宿の歩行者天国でロカビリーを踊る若者たち(東京・渋谷区) \n\n撮影日:1987年 (credit:時事通信社)
(44 of125)
Open Image Modal
日曜・祝日に実施される原宿の歩行者天国でローラースケートをする若者(東京・渋谷区) \n\n撮影日:1987年 (credit:時事通信社)
(45 of125)
Open Image Modal
「7月1日から終日禁煙」のポスターを張るJR職員(東京・JR原宿駅) \n\n撮影日:1987年6月24日 (credit:時事通信社)
(46 of125)
Open Image Modal
ソフトドリンク「Original New York Seltzer」を宣伝する店員。1988年3月. (Photo by Barbara Alper/Getty Images) (credit:Barbara Alper via Getty Images)
(47 of125)
Open Image Modal
1988年3月、竹下通り。 (Photo by Barbara Alper/Getty Images) (credit:Barbara Alper via Getty Images)
(48 of125)
Open Image Modal
1988年3月、竹下通り。 (Photo by Barbara Alper/Getty Images) (credit:Barbara Alper via Getty Images)
(49 of125)
Open Image Modal
1988年10月1日 (Photo by Gerhard Joren/LightRocket via Getty Images) (credit:Gerhard Joren via Getty Images)
(50 of125)
Open Image Modal
1988年10月1日 (Photo by Gerhard Joren/LightRocket via Getty Images) (credit:Gerhard Joren via Getty Images)
(51 of125)
Open Image Modal
小雨にけむる表参道に垂れ下がる弔旗の列(東京・原宿) \n\n撮影日:1989年1月8日 (credit:時事通信社)
(52 of125)
Open Image Modal
1990年8月1日 (Photo by Gerhard Joren/LightRocket via Getty Images) (credit:Gerhard Joren via Getty Images)
(53 of125)
Open Image Modal
1990年8月1日 (Photo by Gerhard Joren/LightRocket via Getty Images) (credit:Gerhard Joren via Getty Images)
(54 of125)
Open Image Modal
1990年8月1日(Photo by Gerhard Joren/LightRocket via Getty Images) (credit:Gerhard Joren via Getty Images)
(55 of125)
Open Image Modal
1990年8月1日 (Photo by Gerhard Joren/LightRocket via Getty Images) (credit:Gerhard Joren via Getty Images)
(56 of125)
Open Image Modal
1990年8月1日. (Photo by Gerhard Joren/LightRocket via Getty Images) (credit:Gerhard Joren via Getty Images)
(57 of125)
Open Image Modal
1990年8月1日 (Photo by Gerhard Joren/LightRocket via Getty Images) (credit:Gerhard Joren via Getty Images)
(58 of125)
Open Image Modal
ストリートの芸人。1990年10月01日 (Photo by Gerhard Joren/LightRocket via Getty Images) (credit:Gerhard Joren via Getty Images)
(59 of125)
Open Image Modal
原宿・表参道のケヤキ並木をイルミネーション(10万個あまりの電球)で飾る「キャスター・ロマンチック・アベニュー」(東京・渋谷区) \n\n撮影日:1991年12月14日\n (credit:時事通信社)
(60 of125)
Open Image Modal
竹下通りのタレントショップ(東京都渋谷区原宿) \n\n撮影日:1994年6月17日 (credit:時事通信社)
(61 of125)
Open Image Modal
売れ行き好調な、虫や泥も食べられるお菓子「ドロムーチョ」(東京・渋谷区原宿のキディランド) \n\n撮影日:1994年11月14日 (credit:時事通信社)
(62 of125)
Open Image Modal
ファーをあしらったり、スウェード地の若者ファッション(東京・渋谷区原宿) \n\n撮影日:1994年12月2日 (credit:時事通信社)
(63 of125)
Open Image Modal
都内に次々と開店し、人気を集めるヨーロッパ風オープンカフェ(東京・渋谷区原宿) \n\n撮影日:1995年5月22日 (credit:時事通信社)
(64 of125)
Open Image Modal
大勢の女子中高生たちでにぎわうプリクラ専門店(東京・渋谷区原宿) \n\n撮影日:1997年05月19日 (credit:時事通信社)
(65 of125)
Open Image Modal
「かゆいところはありませんか」という美容師さんのサービスがなくなるかもしれない。朝シャンがすっかり定着して美容院で洗髪しなくても、若者の髪はいつもさらさら。それならば洗髪時間をできるだけ短くしようと、東京、神宮前の「SHIMA原宿店」に登場したのが自動洗髪機。5分ほどで洗髪からトリートメントまでをこなす。のずるから噴き出す湯の水圧も調整でき、マッサージ効果は人間のものに引けをとらない。美容師の手荒れ防止にもなり、利用者からは「髪が絡まないので傷みが少ない」と評判は上々(東京・神宮前) \n\n撮影日:1997年8月8日 (credit:時事通信社)
(66 of125)
Open Image Modal
地球温暖化防止を訴え、パレードする市民(東京・原宿) \n\n撮影日:1997年11月24日 (credit:時事通信社)
(67 of125)
Open Image Modal
ストリートのパンクミュージシャン。1998年ごろ (Photo by Yves GELLIE/Gamma-Rapho via Getty Images) (credit:Yves GELLIE via Getty Images)
(68 of125)
Open Image Modal
ストリートのパンクミュージシャン。1998年ごろ. (Photo by Yves GELLIE/Gamma-Rapho via Getty Images) (credit:Yves GELLIE via Getty Images)
(69 of125)
Open Image Modal
ストリートのミュージシャン。1998年 (Photo by Yves GELLIE/Gamma-Rapho via Getty Images) (credit:Yves GELLIE via Getty Images)
(70 of125)
Open Image Modal
これまで日曜と休日の午後に行われていた東京・原宿の「ホコテン(歩行者天国)」(約2キロ)が、周辺地域の交通事情の悪化から、6月いっぱいで中止に(東京・渋谷区原宿) \n\n撮影日:1998年6月26日 (credit:時事通信社)
(71 of125)
Open Image Modal
東京の渋谷や原宿で最近よく見かけるのが、若者たちがかぶる「カウボーイハット」。男女を問わず、手軽に印象を変えられるアイテムとして人気だという。アイドルグループSMAPの木村拓哉さんがCMで着用していたのがきっかけらしい。「かぶっても背中に垂らしてもかっこいいし、目立つから」と若者たち。「カウボーイといえば西部劇」という実年世代と違い、彼らの目にはどんなフロンティアが映るのだろうか。 \n\n撮影日:1999年11月08日\n (credit:時事通信社)
(72 of125)
Open Image Modal
ズラリと並んだ美女たちはミス・インターナショナルの各国代者たち。東京・渋谷のJR渋谷駅前、原宿駅前、表参道駅前(写真)の3ヶ所で、大地震に見舞われたトルコ救援のため、募金を呼びかけた。通行人の目は美女たちにくぎ付け。しかしシャイな日本人は募金にちょっと戸惑い気味で、美女効果はいまひとつ。「もう少し、積極的に募金に応じてほしいけれど、トルコの被害を知ってもらうきっかけになれば・・・」と日本代表の小野田加奈さん。集まった募金は、14日、世界大会で選ばれる今年のミス・インターナショナルの手によって、トルコ大使館に届けられる(東京・渋谷の表参道) \n\n撮影日:1999年12月11日 (credit:時事通信社)
(73 of125)
Open Image Modal
原宿の繁華街でカメラに向かってポーズする若い女性ら(東京都) \n\n撮影日:2000年06月17日 (credit:AFP=時事)
(74 of125)
Open Image Modal
ソニーが発表した新型アイボ(左の2体)。右は初代アイボ(東京都渋谷区のラフォーレ原宿で) \n\n撮影日:2000年10月12日 (credit:時事通信社)
(75 of125)
Open Image Modal
輸入タオルのセーフガード(緊急輸入制限)発動問題で揺れる国内のタオル業界。四国タオル工業組合はタオル地の子供服ショーを開催し、自助努力の取り組みをアピール(東京・渋谷区のラフォーレミュージアム原宿) \n\n撮影日:2002年02月21日 (credit:時事通信社)
(76 of125)
Open Image Modal
単行本「ゴリエMAX!」を出版する、フジテレビ系お笑いバラエティ番組「水10!ワンナイR&R」のキャラクター・ゴリエ(左から5人目、お笑いコンビ・ガレッジセールのゴリ)と番組出演者ら=東京都渋谷区のラフォーレ原宿 \n\n撮影日:2003年07月 (credit:時事通信社)
(77 of125)
Open Image Modal
あなたの顔はどの職業に向いている?カメラに映った顔を分析し、「適職診断」をする装置が東京・原宿の「KDDI DESIGNING STUDIO」に登場し人気を集めている。KDDI研究所が、携帯電話での個人認証システム用に開発中の「顔認識技術」を使ったもの。同装置にはモデル、DJ、カリスマ店員などカタカナ職業24種類の「平均顔」が登録。カメラに映った自分の顔に一番類似したものを探し出す仕組み。「最先端の技術をエンターテインメント化することで、身近に感じてもらえれば」と同研究所。将来の夢、今の自分に迷う人、診断してもらってはいかが? \n\n撮影日:2005年03月03日 (credit:時事通信社)
(78 of125)
Open Image Modal
ソフトバンクモバイルの大型店舗「ソフトバンク原宿」のオープニングセレモニーで携帯電話を手に笑顔の孫正義社長(左)とモデルの山田優さん(東京・渋谷区) \n\n撮影日:2007年2月10日 (credit:時事通信社)
(79 of125)
Open Image Modal
ソフトバンクモバイルの大型店舗「ソフトバンク原宿」のオープニングセレモニーで携帯電話を手にポーズする孫正義社長(中央)ら(東京・渋谷区) \n\n撮影日:2007年2月10日 (credit:時事通信社)
(80 of125)
Open Image Modal
ベッドやソファの上でくつろぎ、アイスクリームを食べながら一流の演奏を楽しむユニークな音楽会が開かれた。アイスクリームブランドの「ハーゲンダッツ」の新商品発売に合わせた記念イベントで、応募に当選した約80人がバイオリニストの千住真理子さんの演奏を楽しんだ(東京・渋谷区の「ラフォーレミュージアム原宿」) \n\n撮影日:2007年5月8日 (credit:時事通信社)
(81 of125)
Open Image Modal
若者で賑わう原宿駅前の竹下通り(東京・渋谷区) \n\n撮影日:2007年7月28日\n (credit:時事通信社)
(82 of125)
Open Image Modal
若者で賑わう原宿駅(東京・渋谷区) \n\n撮影日:2007年7月28日\n (credit:時事通信社)
(83 of125)
Open Image Modal
タイトー(東京)がゲーム「スペースインベーダー」生誕30周年記念イベントを開始。入り口付近にキャラクターの装飾が施された(東京・渋谷区のラフォーレ原宿) \n\n撮影日:2008年08月01日 (credit:時事通信社)
(84 of125)
Open Image Modal
原宿アメブロ放送局「AmebaStudio(アメーバスタジオ)」(東京・渋谷区) \n\n撮影日:2008年10月19日 (credit:時事通信社)
(85 of125)
Open Image Modal
スウェーデンのカジュアル衣料チェーン、ヘネス・アンド・マウリッツ(H&M)の国内2店目となる原宿店がオープン。(左から)クリスティン・エドマン日本CEO、ステファン・パーションH&M会長、インギャラ・ヨンソン原宿店店長(東京・渋谷区) \n\n撮影日:2008年11月08日 (credit:時事通信社)
(86 of125)
Open Image Modal
スウェーデンのカジュアル衣料チェーン、ヘネス・アンド・マウリッツ(H&M)の国内2店目となる原宿店がオープン。開店を待つ客ら(東京・渋谷区) \n\n撮影日:2008年11月08日\n (credit:時事通信社)
(87 of125)
Open Image Modal
公園で全裸になったとして公然わいせつ容疑で逮捕。送検のため草なぎ剛容疑者を乗せて原宿署を出る車(東京・渋谷区)\n\n撮影日:2009年04月24日\n (credit:時事通信社)
(88 of125)
Open Image Modal
FOREVER21原宿店(東京・渋谷区) \n\n撮影日:2009年04月30日 (credit:時事通信社)
(89 of125)
Open Image Modal
東京・原宿で行われた西友のファッションショー(東京・渋谷区のラフォーレミュージアム原宿) \n\n撮影日:2009年06月04日\n (credit:時事通信社)
(90 of125)
Open Image Modal
東京・表参道は高知県発祥の「よさこい」一色に染まった。今年で10周年を迎える「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい」のメーンイベント。写真の地元チーム「原宿表参道元氣連」(東京都)など全国よりすぐりの44チーム、約2700人が「鳴子」と呼ばれる楽器を打ち鳴らし、練り歩いた(東京・渋谷区) \n\n撮影日:2010年08月29日 (credit:時事通信社)
(91 of125)
Open Image Modal
東京・表参道は高知県発祥の「よさこい」一色に染まった。今年で10周年を迎える「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい」のメーンイベント。写真の「かなばる」(高知県)など全国よりすぐりの44チーム、約2700人が「鳴子」と呼ばれる楽器を打ち鳴らし、練り歩いた(東京・渋谷区) \n\n撮影日:2010年08月29日\n (credit:時事通信社)
(92 of125)
Open Image Modal
東京・表参道の顔として親しまれた玩具小売りの「キデイランド原宿店」。現店舗での営業最終日を迎え、別れを惜しむ多くのファンでにぎわった(東京・渋谷区神宮前) \n\n撮影日:2010年08月31日\n (credit:時事通信社)
(93 of125)
Open Image Modal
往年の名車が公道約1600キロを4日間で走り抜くラリー「ラ・フェスタ・ミッレ・ミリア2010」が9日正午、東京都渋谷区の明治神宮でスタートした。今年で14回目となるこのラリーにはアルファロメオ、ベントレー、マセラティなどのクラシックカー計106台が参加。福島・裏磐梯や栃木・ツインリンクもてぎなどのスタンプポイントを通過しながら1都9県を走り、再び明治神宮にゴールする。色鮮やかな車が次々にスタートすると、小雨の中でも集まったクラシックカーファンから大きな声援が送られた。 \n\n撮影日:2010年10月09日\n (credit:時事通信社)
(94 of125)
Open Image Modal
イオンの新作水着が東京都渋谷区の原宿クエストホールで発表された。セクシーな印象のビキニ「クイーン」と、かわいらしいイメージのビキニ「プリンセス」など、20代中盤から後半を狙ったラインアップを展開。 \n\n撮影日:2011年05月18日 (credit:時事通信社)
(95 of125)
Open Image Modal
「fur fur」の2012年春夏コレクション。デザイナーはチダコウイチ(東京・ラフォーレミュージアム原宿) \n\n撮影日:2011年10月17日 (credit:EPA=時事)
(96 of125)
Open Image Modal
揚げたてのポテトチップスが楽しめる「カルビープラス」原宿竹下通り店(東京・渋谷区) \n\n撮影日:2011年12月01日 (credit:時事通信社)
(97 of125)
Open Image Modal
地球環境の保護を重視したミスコンテスト「ミス・アース」の日本代表選考会が開催され、滋賀県出身の25歳、雑誌モデルなどで活躍する野田萌さんがグランプリに選ばれた=23日、東京都渋谷区のラフォーレ原宿 \n\n撮影日:2012年6月23日 (credit:時事通信社)
(98 of125)
Open Image Modal
資生堂が十代向けのヘアメークショーを21日、東京・原宿の「JOL原宿」で開催した。同社のヘアメーキャップアーティストが、普段着に制服、ゆかた姿の6人のモデルさんに、それぞれ似合うヘアスタイリングを施した。 \n\n撮影日:2012年07月21日\n (credit:時事通信社)
(99 of125)
Open Image Modal
日本マクドナルドが導入した本格カフェの専用ブース=23日、東京・表参道の日本マクドナルド原宿表参道店 \n\n撮影日:2012年07月23日\n (credit:時事通信社)
(100 of125)
Open Image Modal
ふわふわなニットのスカート、メタリックなブーツ、アニメのウィッグ。東京都渋谷区のJOL原宿で28日、アニメの世界を現実化したファッションショーが行われた。衣装を着たモデル役の林里奈さん(14、右から2人目)は「原宿からカワイイを発信できて、素晴らしい経験になりました」と笑顔で語り、大勢の外国人観光客らに写真撮影されていた。衣装は著名ブランドのMIKIO SAKABEがデザイン、アニメのヘアスタイルを再現したウィッグ(かつら)は資生堂が担当した。\n\n撮影日:2012年07月28日 (credit:時事通信社)
(101 of125)
Open Image Modal
東京・明治神宮の夏の奉納祭り「原宿表参道元氣祭 スーパーよさこい2012」で、踊りを披露するダンサー。2日間にわたるイベントには、全国から88チームが出場した(東京都) \n\n撮影日:2012年08月26日 (credit:時事通信社)
(102 of125)
Open Image Modal
発売イベントで米アップルの新型スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5」を手にするKDDI(au)の田中孝司社長(左)と女優の剛力彩芽さん=21日午前、東京・原宿 \n\n撮影日:2012年09月21日 (credit:時事通信社)
(103 of125)
Open Image Modal
立秋の7日、東京都心では気温が上昇し、34.5度という猛烈な暑さを記録した。厳しい暑さの中を日傘を差して歩く人たちが見られた=東京・原宿 \n\n撮影日:2013年08月07日 (credit:時事通信社)
(104 of125)
Open Image Modal
原宿カワイイ系アーティストの「AMOYAMO」とキーボード、ギター、ドラムからなるロボットバンド「Z―MACHINES」が24日、都内でライブを行った。 \n\n撮影日:2013年06月24日 (credit:時事通信社)
(105 of125)
Open Image Modal
バナナの日(8月7日)にちなみ、皮をむいて食べるアイス「バンナナ」のPRイベントが東京・原宿で行われた。皮の部分がゼリーで、内側がアイス。すでに海外で人気で、10月には日本でも発売予定。\n\n撮影日:2013年08月07日 (credit:時事通信社)
(106 of125)
Open Image Modal
クリスマスを控えた23日、米二輪車ハーレーダビッドソンの愛好家がサンタクロースに扮(ふん)して東京都心をパレードした。児童虐待防止を掲げる「オレンジリボン運動」の一環で、虐待を受けている子どもの早期発見と保護を呼びかけた。約220台の大群は沿道に手を振りながら原宿(渋谷区)や六本木(港区)など約11キロを走行=23日、東京都港区 \n\n撮影日:2013年12月23日 (credit:時事通信社)
(107 of125)
Open Image Modal
タレントの壇蜜が2日、原宿キャットストリートに3日オープンするアクセサリーショップ「BROOKLYN CHARM」に来店。店内ではアクセサリーを手に取りながらじっくり見ていた=東京都内 \n\n撮影日:2014年05月02日 (credit:時事通信社)
(108 of125)
Open Image Modal
タレントの壇蜜が2日、原宿キャットストリートに3日オープンするアクセサリーショップ「BROOKLYN CHARM」に来店。店内ではアクセサリーを手に取りながらじっくり見ていた=東京都内 \n\n撮影日:2014年05月02日 (credit:時事通信社)
(109 of125)
Open Image Modal
原宿キャットストリートに3日オープンするアクセサリーショップ「BROOKLYN CHARM」に来店したタレントの壇蜜=2日、東京都渋谷区神宮前 \n\n撮影日:2014年05月02日\n (credit:時事通信社)
(110 of125)
Open Image Modal
原宿キャットストリートに3日オープンするアクセサリーショップ「BROOKLYN CHARM」に来店したタレントの壇蜜=2日、東京都渋谷区神宮前 \n\n撮影日:2014年05月02日\n (credit:時事通信社)
(111 of125)
Open Image Modal
「くまのがっこう」など、絵本発の売れ行き好調な商品=17日、東京都渋谷区のキデイランド原宿店 \n\n撮影日:2014年10月17日 (credit:時事通信社)
(112 of125)
Open Image Modal
「enji」のアクセサリーを身に付けるデザイナーのアンギーさん(中央)と、ファッションイベント「カワイイinマニラ」を運営するカイラさん(左)=11日、東京都渋谷区 \n\n撮影日:2014年11月11日 (credit:時事通信社)
(113 of125)
Open Image Modal
国内で初となる、スマートフォン(多機能携帯電話)向け無料メール・通話アプリLINE(ライン)の公式キャラクターグッズ販売店として、東京都渋谷区の原宿駅近くで13日に開店する「LINE FRIENDS STORE」=11日。 \n\n撮影日:2014年12月11日\n (credit:時事通信社)
(114 of125)
Open Image Modal
東京・原宿の竹下通りにオープンする「原宿アルタ」=東京都渋谷区 \n\n撮影日:2015年03月05日 (credit:時事通信社)
(115 of125)
Open Image Modal
米国・ポートランド発祥の「オリジナルパンケーキハウス」原宿店が、東京・原宿の複合商業施設「キュープラザ原宿」の8階にオープンする。「ダッチベイビー」などが人気メニュー。米国で長年広く親しまれてきた伝統の味を楽しめる=25日、東京都渋谷区 \n\n撮影日:2015年03月25日\n (credit:時事通信社)
(116 of125)
Open Image Modal
「乃木坂46 カフェ 2015~命は美しい~」オープニングセレモニーに出席した(左から)新内眞衣さん、星野みなみさん、西野七瀬さん、若月佑美さん、桜井玲香さん。カフェは期間限定で5月10日まで=27日、東京都渋谷区 \n\n撮影日:2015年03月27日\n (credit:時事通信社)
(117 of125)
Open Image Modal
JR原宿駅の線路沿いに設置された、インターネットのパスワードのセキュリティー対策を呼び掛ける少女漫画風の看板=12日、東京都渋谷区 \n\n撮影日:2015年06月12日\n (credit:時事通信社)
(118 of125)
Open Image Modal
JR原宿駅の線路沿いに設置された、インターネットのパスワードのセキュリティー対策を呼び掛ける少女漫画風の看板=12日、東京都渋谷区 \n\n撮影日:2015年06月12日\n (credit:時事通信社)
(119 of125)
Open Image Modal
2015年9月22日、原宿。 (credit:Bloomberg via Getty Images)
(120 of125)
Open Image Modal
2015年9月22日、原宿。 (credit:Bloomberg via Getty Images)
(121 of125)
Open Image Modal
2015年9月22日、原宿。 (credit:Bloomberg via Getty Images)
(122 of125)
Open Image Modal
2015年9月22日、原宿。 (credit:Bloomberg via Getty Images)
(123 of125)
Open Image Modal
2015年9月22日、原宿。 (credit:Bloomberg via Getty Images)
(124 of125)
Open Image Modal
2015年9月22日、原宿。 (credit:Bloomberg via Getty Images)
(125 of125)
Open Image Modal
2015年9月22日、原宿。 (credit:Bloomberg via Getty Images)